雨、雨、低気圧、耳鳴りだーが続いた、続く、グラグラは心も、頭も揺れ、揺れ、今年は長い。そんな気がする。よりどころの無い現実世界。庭に敷き詰められた椎の落ち葉、いつの間にか草たちが押し上げ、草茫々、手入れ状況からみて荒れ放題寸前、手の施しようがない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f8/a90823ac01cc67777921921c20f20cfb.jpg?1621434922)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/73/518be04a91b92d1a8936009d770f6bd0.jpg?1621435159)
無理して瀬田川沿い、薬膳レストランまで、時短、2時半オーダーストップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/67/1227ae09726af939e8af773892029e3b.jpg?1621435453)
温かい薬膳スープワンタン、小籠包お持ち帰り。其れからミニ粽。店内で乾燥白海月、蓮の実、購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f7/362d0903c861735f8c1b40c70468fc23.jpg?1621436179)
そのうち、グラグラ状態で坂はきつい。近所の人が自分を追い越し、その人、振り向く。呑んでもいないのに、揺れてる私。
例の雑食水鳥の姿は消え鴨。少ないけど、どちらにせよ渡り鳥、遅れ
かしら。かなり雨激しく、画像ぼけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b3/bce385b3080c109abb111a245af81a43.jpg?1621436565)
そんな訳で皿洗い無し。