小野なな nanaono CG イラスト フアイル

 小野ななCGイラスト作品画像 などの紹介。過去を伴う日常 コメント特に 環境問題、各ページ後付することあり。

NANA ONO nanaono 小野なな 都内まで新幹線夕刻車窓

2018-11-13 09:16:53 | お出掛け

11月8日新幹線右側車窓、ついこの頃、富士山側、指定席とれることはなくなりました。京都 東京から、どうもインフルエンザなのか、病院で貰ったのか分かりません。鼻水なんか久しぶりに、やっと抜けたようです。

豊橋付近の時を駈ける夕空、普段眺めている瀬田川沿向こう空はいる。繋がって、それでも分断からの名残をかんじさせます。

頭ボーとして感想なんかなかった、撮影しておけばという依存症だったような気がする。壮大空は何を語る

関わってしまう視覚、良いんだか、悪いんだか、答えが出てこない。これを未練と言うのなら、

 

体調と向き合う。

希望を縮小してものろまでも後退りしないで。だけど支離滅裂。

 

 


Nanaono nanaono 小野なな お詫び、訂正、フクロウの子供らしい

2018-11-10 10:57:50 | 2021 幕開け

間違い、勘違い、お詫び、

NHK、生き物生態で見かけた。フクロウについてあれxれっ

鳶だか鳶の子供   大きな勘違い、どうも袴、足部分、いろ白、黒、縞模様、これってフクロウかも、11月8日、来訪客、東側防風林にふくろうが住んでいると話しておられました。

時おり4つ足でないおかしな鳴き声、

白いフクロウでないかと期待しましたが分かりません。日本にいるわけない。のこるは

不吉の証。次から次やって来る。どんなもんかいな⁉️

 

フェイク情報源私でした、知ったかぶりぶりでした、。

以前の鳥画像、うぐいすでなくやまがら  どちらにせよガラ仲間、鴬は違います。

ガラ仲間、細い枝止まり木、鈴なり状態、この頃見かけなくなりました。

ご飯虫が少なくなったのでしょうか?

 

 

 

この奥だと思います親、昔は住んでませんでした。


NANA ONO nanaono 小野なな 間際の来訪虫

2018-11-10 10:14:58 | 2021 幕開け

 

お留守番、がまの穂とで戸締まり硝子向こうツワブキに

庭日差しが明るい日々、黄金色蝶々、沢山遊びに来てます。

勝手口下石畳の隙間、何かしらうごめくもの。うつせみらしきもの、脱け殻は沢山、生きてるのは初めて、時間があれば観察も楽しかろうに

 


 11月8日 慌ただし小野なな nana ono NANA ONOく新幹線

2018-11-10 09:49:48 | 環境変化

11月8日、残り竹塀修理、取り付け、応急木材は持っていってもらいました。あとはもう少し竹材取り寄せ組み込み、牧場から解放しかしながらどうも刑場のような気分

終えたら狛江、さすが師走。

荷造り詰め込み不注意でとんでもないことになる。出掛け間際、来訪客、お久しぶり。

本当はい伊藤方面宿泊予定でしたが真っ直ぐ都内、偉い風邪に見舞われ、鼻水がでなかった日常と別物。自分で言うのもおかしいですが、無理が祟るということでしょうか❗

相当の熱。気象病にはおかされてない実感。

 

 


Nanaono nanaono 小野なな がまの穂

2018-11-07 14:38:38 | 2021 幕開け

がまの穂について

目が覚めた。頭上タンポポ毛のようなものが宙を舞う。天井が壊れてるのか、いや例のもの。放置すれば姿形変わるかもしれないの希望を持ちながら。ついぞ見ることのなかった綿毛、無数といえるほどの種が弾けるたに違いない。

 

書棚上に保管しておいた。崩壊しいないように、下ろし、暫く様子を見る。

最終画像以前のものは後で、日差しが弱くなったので残り落ち葉集め