おおパリオ。あなたはどうしてパリオなの?
おお、タムエット。アナタの為なら私はパリソタの名を捨てましょう!
よしよし、これぞ正しい位置関係だ。
おおっと、皆様!御間違いなきよう、ご注意召されませ!
昨日の記事ではありませんことよ。
ちゃんと今日の記事ですよ。
(そういうややこしいことをするなよ…)
タムエットを陰ながら支えるパリオですが
これまた鉢を一回り大きくしたので、ものすごい成長意欲です。
こんなにおおきくなっちゃって…どーするの…
と、日々やや途方にくれます。
思えばパリィが大きくなる兆しを見せ始めたのは、ター坊とくっつく前。
マメにくっついていた時でしょうか。
その頃、ジャックと豆の木はハダニ疑惑が浮上していたので
毎日毎日、朝晩朝晩、葉水三昧でした。(もちろん今も気が抜けません)
勿論、その隣にいるベンジャミンもハダニ~の好物らしいので
ハダニ~を未然に防ぐためにも、葉から滴るほどに葉水三昧。
そうすると、その間にいるパリィにも、当然
ハダニ~被害が飛び火する事を懸念しなくてはならないので
パリィも、葉っぱを一枚一枚裏から表から葉水三昧。
(マメのハダニ~は葉っぱの裏とか茎のまたとかにいたのでした)
このエステにでも通っているかのようなご丁寧な葉水っぷりが
パリィを増長させてしまった
と、推測します。
思えば、パリィが家に来た頃は、
半日陰体質なのに、ガンガンに直射に当て~の
湿潤好みなのに、あ!そういえば!くらいの間隔で水をやり~の
という毎日を経て、
持ち前の体力が切れ、三途の川をわたりかかる寸前で
仏門に入るかのように剃髪され
そこからは「自力で復活しろよ」、とスパルタのようにしごかれていたパリィ。
それをいきなり、
両脇をマメとジミーに固められて、上にも下にも置かぬ御姫様待遇。
下僕(七咲)はやけにうやうやしく接してくるし
季節は人生を謳歌するように春から初夏、そして夏から秋。
もしかして七咲ファミリーの中では超VIP?!
と、思ってしまったのかもしれません。
そのVIP待遇で培った美貌と、たくましく鍛えた生存本能で
今度はター坊を見守るナイトに転向です。
植物たちも共存共栄。相互扶助。
ああ、生きてるって麗しい。
日刊七咲家
左上にあるランキングですが、
今それを継続するか、削除するか、別のランキングに突入するか
考え中です。
当初は、
ここのブログに日参してくださる常連様を把握したい
という思いで始めたので、
(100均観葉記事があるお陰で検索ワードで通りすがってもらえる方が多い)
ランキング自体にはとくに意味づけがなかったのですが
春から今までに、大体、50~100位圏にいられたことから
陰ながら見守っていただいている皆様の応援を
ビシ☆バシ★
感じさせていただいておりました。
本当に一日一ポチ下さって、恐悦至極!いつもいつも有難うございます。
しかしこの、50~100位圏というのは200~500ポイント圏内なので
それ以上の順位を目指そうと思うと、これはもう
七咲の営業活動にかかっております。
営業活動か…。
最も苦手な分野だ…。
と、尻込みしている間に、ランキングの意味というものを
うっちゃりかましてました!(言っちゃったー!!)
七咲は今のままでも、常連さんとつながっていられるので十分なのですが
ポチポチして下さる皆様は順位が上がらないと
ポチりがいが無いぜ!!
という感じでしょうか??
ぷちぷちだって、あの爽快感があるから無限にぷちぷちするというもの!
空気が抜けて中途半端に、ふしゅ~ぅ、となった
ぷちぷちに当たった時のがっかり感は、
コーヒーの入ってないクリープみたいなもの!
(うん、そりゃがっかりだ…)
という訳で、ちょっと心機一転。
別のポチポチ方法を考えてみますネ。
(いや!コレは「ポチポチしてくれ!!」って言ってるわけじゃないんですよ?)
(こんな、のらりくらりしていたいブログにそれは酷ってものですから)
(そう、のらりくらりしていたいんですよ)(←ああ!言っちゃった!!)