2019年7月15日(月) ☁/☂ 三ノ峰今回は前回の事もあり少し高度に体が慣れているのでしょうか低山を歩くよりはしんどいのに変わりはありませんが機能が停止しそうになる事はなくゆっくりであれば そこそこに動ける感じです豊かなお花が気持ち的にもゆとりを作ってくれていたからでしょうか・・・記憶の中には 花に癒されガスの掛かる景色の事も気にならずゆっくりと登れたことが残っているだけですそれでは 避難小屋 . . . 本文を読む
2019年7月15日(月) ☁/☂ 三ノ峰 剣ヶ岩からの続きです暫く尾根歩きが続きますがガスに覆われ遠望は閉ざされたままです眺望が望めない分 暫し お花と共に登っていきますですので・・・ここからは お花ばかりとなります♪灰色の稜線は 緩やかな所と急な所・・・変化しを見せながら 山頂へと誘う様に延びています タカネアオヤギソウ タテヤマウツボクサニッコウキスゲ灰色のキャンパスがぽつんと咲くニッコウキ . . . 本文を読む
2019年7月15日(月) ☁/☂ 三ノ峰今回もまたお花を楽しむためにやってきましたコースタイムは殆どあてにならないほどお花は多く 立ち止まってしまいます急な坂道で喘ぎながらも目は花を追い求めm写真を撮る為のスクワットも厭わず三ノ峰を目指す事になります 三ノ峰登山口 950m三ノ峰登山口からの続きです植生保護マットを踏んでから登っていきます登山口からは丸太の階段から始まり急な登りとなります 深いブ . . . 本文を読む
2019年7月15日(月) ☁/☂ 北陸の山 三ノ峰先週白山に登ったものの心残りのニッコウキスゲ…気になりながらも迷うのは お天気…この三連休もまた お天気は悪そう…毎日 天気予報を見ていると日々変わってきていましたが三連休の最終日の午前中だけチャンスを与えてくれそうな予報です午前中だけのチャンス!三連休の最終日に焦点を合わせて再び白山の方へと車を走らせま . . . 本文を読む
2019年7月6日(土)☁/一時☂小 白山(御前峰)別当出合登山口~
曇っていた空がご褒美のように
明るい空に変わりました
爽やかな風も吹いて ご機嫌よろしゅう…と
言っているような このお天気も
そう長くは持たない様子
ですので チチに促され
休む間もなく 山頂を目指して登ります
白山室堂からの続きです
比較的人も少なく ビジターセンターの中も
ひっそりとした感じ . . . 本文を読む
2019年7月6日(土)☁/一時☂小 白山(御前峰)別当出合登山口~
甚之助上部休憩場
南竜ヶ馬場分岐からの続きです
南竜ヶ馬場分岐からの甚之助避難小屋を望む
標高を2000m過ぎると体が感知するかのように
ドッと重くなり 体調の異変を感じます
それでも慣れなければ登れません
お花を見ながらゆっくり歩く事で
徐々に慣らしていきましょうか…
…だけど しんど!
ここから自分との . . . 本文を読む
2019年7月6日(土)☁/一時☂小 白山(御前峰)別当出合登山口~
この時期になりますと夏山に向けて
高度順応と体力確認をする為に白山に出かけます
しかし 私にとっては花の観察登山のようになり
高度順応は二の次と言った感じです
ですが 体は正直に反応して
バテバテになりながらも
必死に花を追い求めて歩く
恒例の白山登山の開始です
別当出合からの続きです
別山登山口から つり . . . 本文を読む
2019年7月6日(土)☁/一時☂小 白山(御前峰)別当出合登山口~
忙しさに感けていると
季節はどんどん変わり夏が寄り添ってきています
夏山に向けて そろそろ体を慣らし始めねば…
そう思いつつも 中々お天気とお仕事に阻まれ上手くいきません
時間は自分で捻出するもの…
そう考えていましたが
体調も崩したり やはりうまくいきません
そこで 強行に計画を実行する事にし
身体慣らしとお花鑑賞をす . . . 本文を読む
2018年6月17日(日)☀/☁ 白山
白山室堂 ビジターセンターからの続きです
今年になって初の2000メートル級の尾山が
こんなにしんどく応えるものかと…自分の体力のなさにショック…
日頃の体調管理の不行き届きが影響したのでしょう…
睡眠時間が足りない日々に 体力も落ちていたのでしょうが…
そこに2000メートル級のお山は
私にとっては厳しいものとなってしまいました
毎年夏山にむけて . . . 本文を読む
2018年6月17日(日)☀/☁ 白山
甚之助避難小屋からの道は残雪が多く残っており
何処でアイゼンを付けようか考えながら登ります
御舎利山 別山 三ノ峰
別山をバックに白い登山道を登っていきます
ミツバオウレン
ツマトリソウ
いよいよ十二曲がり に差し掛かろうとしています
お花畑でも知られている急な斜面ですが
今は雪に覆われ、お花はまだ隠れている方が多いようです
. . . 本文を読む