2020年2月9日(日) ☁/⛄/時々☀正面谷~金糞峠~武奈ヶ岳 ピストンコヤマノ岳からの続きです 12:48お天気の移り変わりは激しく青空をチラチラ見せては隠す空真っ白な世界の中で 私の頭の中も真っ白・・・何も考えられない感じで溜息一つ・・・だけど コヤマノ岳までくれば 武奈ヶ岳はもうすぐ・・・チチも同じように考えていたようで弱気に私を見せて引っ張ってくれますいこうか・・・後1キロほどだ・・・は . . . 本文を読む
2020年2月9日(日) ☁/⛄/時々☀正面谷~金糞峠~武奈ヶ岳 ピストン大山口からの続きです正面谷沿いに歩く道は意外に長い・・・しかし アイゼン無しでも歩けるコンディション重い体をゆっくりと前に進めて 登山口へと向かいます 雪に覆われたガレ場9:03周りは雪国と化しています雪は風と共に舞い踊り冷たく頬を霞めて行きます・・・が新雪のモフモフ感は 気持ちがいいです 9:10 最初の堰9:15こうした . . . 本文を読む
2020年2月9日(日) ☁/⛄/時々☀正面谷~金糞峠~武奈ヶ岳 ピストンこの週末も寒波到来で雪が降るという・・・今度は本格的な雪山を味わえそう・・・空気は冷えるがチチが燃える!でも・・・私は・・・チチに起こされ準備をして そのまま 薄暗い湖西道路を走りました 湖西道路にも雪が・・・イン谷口駐車スペース 先週の薊岳を目指したときの大又林道とは違い雪の付いた道路となり 車窓は雪景色と変わりました冬タ . . . 本文を読む
2019年1月13日(日)☁/☀ 武奈ヶ岳
1月3日の風雪の武奈ヶ岳は
受け入れを拒否するかのようでした
この御殿山まですら 3時間半近く掛かっての到着です…
足枷を掛ける勢いの雪に押され 山頂を断念せざるを得ず
御殿山から引き返しました
自分の中ではありえませんでした…
確かに…アイゼンやスノーシューに履き替えたりする
ロスタイムはありましたが…
どうして3時間以上もかかっ . . . 本文を読む
2019年1月13日(日)☁/☀ 武奈ヶ岳
坊村 305m
再び 坊村の葛川市民センターにいます
先週のリベンジです!
先週と違うのは雪は降っていません…
露わになった路面が黒光りしていますが
凍ってはいません
まずは明王院に向かい
途中 登山届を出してからの出発です
登山届のポスト付近ある標識
牛コバではなく赤い橋を渡ります
雪が全くありません…
雪はす . . . 本文を読む
2019年1月3日(木)御殿山
おめでとうございますと挨拶をする中
やはり年々お正月らしくない感じが拭えません
でも 山初めは変わりなく
今年は身近な所で楽しんでみようと計画を立てます
しかし お天気は…
それでも 雪山 がっつり楽しめるかしら…と
比良方面に出かけます
坊村・葛川市民センター駐車場
年末のお山とは打って変わって
冬さながらの景色…
登る準備をして歩き始め . . . 本文を読む
2018年2月25日 曇り 寒風~赤阪山
寒風
雪の原と化した寒風からの続きです
さて ここからは本格的な稜線歩きの始まりです♪
白い稜線をスノーシューで愉しむ醍醐味を味わいます
再び樹林帯へ
梢の向こうで春を呼ぶ
そんな淡い色の空が広がりを見せています
木々の影法師に包まれて歩く 雪の尾根♪
トラバースもなんのその!
見えてきたよ 姿を現したよ . . . 本文を読む
2018年2月25日 曇り 寒風~赤阪山
如月は寒い月…
雪がまだ残り 春というにはまだ…
冬の居座る月としてイメージしています
お山にも雪が残り
大地がしっかりと見えるようになるには
もう少し時間が掛かるのでしょうか…
いえいえ 春の妖精たちが目覚め始めています
そんな春の便りを感じながらも
やはりどこか冬の趣が恋しくて…
雪が解けてしまわないうちに
スノーシューを引っ提げてお山へと . . . 本文を読む
2017年10月1日(日)☀/☁ 武奈ヶ岳と釣瓶岳のプチ縦走
坊村から武奈ヶ岳へ向かう夏道と冬道の分岐からの続きです
紅色のイヌタデの花序は赤い飯にたとえられ アカマンマとも…
小さな花を携えたイヌタデが
まだまだ現役を誇示するように咲き乱れていました
白っぽいイヌタデの花序に混ざって 紅色の花序も見られます
この紅色のイヌタデは 幼い頃…
ままごと遊びで赤飯代わ . . . 本文を読む
2017年10月1日(日)☀/☁ 武奈ヶ岳と釣瓶岳のプチ縦走
暑い! 暑い!と言っていた季節が
いつの間にか通り過ぎ
今度は涼しげな風が 秋を連れてきたようです
そして その涼しげな風に乗って
山の招待状が届いてきます
さて どのお山の招待状をお受けしましょう…
それもこれも目移りするばかり…
まずは…家事情で 日帰りで行けるところの範囲で…
そういえば…比良方面のお山で
歩 . . . 本文を読む