わが山の桜も咲いた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d0/5af7e1af1caab1eaa63bc9aafafbce06.jpg?1648738898)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e6/593755e604793e7e2c73a845e7fa28eb.jpg?1648740681)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1d/f33c956b55320601d6c73dd25dd07314.jpg?1648740687)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/41/4baedf62b4d2ef1ebb416e864a5a8057.jpg?1648740687)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/59/cf9f2a2bf0d158af7836cfcc73ad8a48.jpg?1648740682)
黄色の世界は広がり色をます!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d0/5af7e1af1caab1eaa63bc9aafafbce06.jpg?1648738898)
ソメイヨシノに先駆けて派手さには欠けるが小ぶりな木にちょっと艷っぽい
花を見せる桜が咲いた
黄色にピンク 水仙の山も春の進むにつれて色数も増え少しづつ賑やかに
昨晩からお昼過ぎまでしとしと静かな雨 まさに恵みの雨
昨日水仙の分球作業 移植して10年以上たち球根が密になり過ぎて花芽を付けなくなった株?
この固まりを堀上て分割し 5・6球に分けて植え付けるのだが これがたいそうな力仕事
新たに100株ほど増やすことが出来たが根を張り葉を伸ばした水仙には大きなダメージ
そんなダメージを少しは癒してくれるだろう雨水は嬉しい嬉しい恵みの雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e6/593755e604793e7e2c73a845e7fa28eb.jpg?1648740681)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1d/f33c956b55320601d6c73dd25dd07314.jpg?1648740687)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/41/4baedf62b4d2ef1ebb416e864a5a8057.jpg?1648740687)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/59/cf9f2a2bf0d158af7836cfcc73ad8a48.jpg?1648740682)
黄色の世界は広がり色をます!!