うたた寝Cafe便り

山の暮らしぶり、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。

雨に降り込まれた訳ではないが!!

2014-12-11 23:39:27 | 日記

本読みで過ごす!!

 

雨のせいでは無いが一日本読みで過ごす

溜めていた本を一気読みで・・・・

夕方 知人が面白い案内を持って来てくれる

民博で「石見大元神楽」の公演があるという

備中神楽の話を聞いていたので興味は無いかと

嬉しい誘いだ!!

 

話を聞くと我々が良く目にする石見神楽とは随分様子が違うようだ

島根県邑智郡から那賀郡にかけての山間部に残されている神楽で

地域に古くから伝わる ゆったりとしたテンポに合わせて優美な所作

で見せる 「六調子」 が特徴で 昭和54年に国の重要無形文化財に

 

明治以降 急速に広まったテンポの速い 「八調子」の舞の他地域の

石見神楽とは随分様子が違うらしい

観てみたいと思うものの時間の調整が出来ず今回はパスすることに

 

写真で見るとお面の様子も・・・・!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐川美術館で・・・・!!

2014-12-10 23:31:09 | 日記

素敵な空間で時の流れを・・・・!!

 

昨夜遅くまで酒とオシャベリで盛り上がったこともあり

今朝はゆっくり目のスタートで佐川美術館を訪ねる

来るたびに素敵表情を見せる建物に迎えられてホッとするも

いつもは静かな展示室も今日は多くの団体客で賑わいをみせる

団体客の波が引くといつもの静謐さが戻りいつもの雰囲気に

静かな空間で作品を独り占め・・・・!!

 

 

「魔法の美術館 光と影のファンタジー」展(11.1~1.12)が

光と影の体験型と云うか参加型の展示がおもしろい

光と影と音と映像の中に身を置き

新しいアートの世界に触れ結構夢中になって遊ぶ!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人のOB会!!

2014-12-10 00:09:46 | 日記

能登川水車資料館

久しぶりの顔合わせ彦根城を目指す
歓迎してくれるかのような良い天気
ところが八日市を過ぎた頃から雲行きが怪しくなり
彦根に着く頃にはどしゃ降りに
彦根城登城を諦めて南へ向かう
能登川の水車で一休み
更に南へ この頃から晴れ間も
そして琵琶湖に美しい虹が
滅入り気味の一行に笑顔が戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一品!!

2014-12-08 23:36:45 | 日記

今年の味は・・・・??

 

いつも農作業の応援に来てくれる友を訪ねる

手土産代りに畑の野菜を少々持って行きオシャベリ

お茶と彼女の生歌で素敵な時間を過ごし・・・・

村の年寄りたちがライブを楽しみに待っていると伝え

暖かくなったらと・・・・

 

来春はピザ窯作りと年寄り相手に村でミニコンサートを・・・

山暮らしの 話も 夢も膨らみ 楽しい時間を過ごし 元気をもらい

お土産に今年のワインを頂いて帰る

 この夏 彼女が丹精込めて育てたブドウから生まれたもの

作り手の熱い思いが込められたこのワイン

ラベルも勿論オリジナル!! 

飲む前から嬉しくなり 楽しみが広がる

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の収穫!!

2014-12-07 23:30:49 | 日記

コデマリの紅葉!!

 

毎日雪と氷を見ない日は無い 今朝も白かった

大根を取り込もうと思うと濡れた手袋が凍てつく

雪もかぶっておりゆっくり目の作業開始・・・・

昼過ぎに太陽がようやく顔を見せ寒さも少し和らぐ

 

徳島では大雪で孤立している人が多数出ているようで

この辺りの雪と寒さは大したことないと思うことに

雨にしろ雪にしろ道路が遮断され孤立するのは一番怖い

この山の家も土砂崩れが 何時起きてもおかしくない

そんな個所が何箇所もある

 

日本の山に入れば土砂く崩れはあたり前 自然の流れというか

地球の息遣いというか 日本だけではなく

地表は風化と浸食で姿を変え おまけに火山の噴火でも

時とともに姿を変えて来た地球だが

 ここに来てその動きが早まっているように思える

 

異常気象がその動きを速めている感じだ

大雨が土地を流し 高潮が土地を奪ってゆく

地球温暖化が異常気象の要因の一つに数えられるが

温暖化に歯止めをかけることが出来るのか

 

地球にやさしい生活スタイルを身につけ

自然に寄り添い地球に負荷をかけない

 経済優先のエネルギ-政策から脱皮し

これ以上 地球を痛めることを止めなければ

取り返しのつかないことになりかねない

 

野菜をとりこみながら考えた

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする