『最近ノンフィクション作家の柳田邦男さんと対談した時に
「元気に生き生き」路線を強調しすぎると、なんだか
老化したり、死んだりすることが「敗北」と受け止められる
のではないか、なんといっても人間はみな死ぬのだから
「死のほうから人生を見る」ことも大切ではないかと言われた。
私は大賛成で、どうもその視点に欠けることが、
現在の人生論や老人論の問題ではないかと申し上げた。』
いつも元気ではいられない、具合の悪い時もある。
無理をしないで素直に自然にですね。自然という言葉を
使うと吉田拓郎の唄が頭を流れる。
自然であることの不自然さは~
流行という名にもみ消され~
「元気に生き生き」路線を強調しすぎると、なんだか
老化したり、死んだりすることが「敗北」と受け止められる
のではないか、なんといっても人間はみな死ぬのだから
「死のほうから人生を見る」ことも大切ではないかと言われた。
私は大賛成で、どうもその視点に欠けることが、
現在の人生論や老人論の問題ではないかと申し上げた。』
いつも元気ではいられない、具合の悪い時もある。
無理をしないで素直に自然にですね。自然という言葉を
使うと吉田拓郎の唄が頭を流れる。
自然であることの不自然さは~
流行という名にもみ消され~