「アキラメでなくア・キラメキでありたいと念じて。
諦根は植え付けない方がいい。
人間はすべて自由業の意識があっていいのではないかと思う。
一番嫌いな言葉は仕事である。事に仕えるのが人間の真の
生き方ではないと思っている。
それよりもシコ仕己がいいのではないか。
己に忠実に仕える気持ちが第一ではないのか。
人生は蒸留酒ではないのである。人生に醸造酒の味わいがあって人生なのだ。
古酒の賞味期限は永遠なのだと思いながら、自己陶酔するのも悪くないものだ」
趣味や生き甲斐、お金、宗教、そうですねと共感しながら読みました。
多趣味は無趣味は耳が痛かったです。反省!!
図書館本ですが、手元に置きたい本です。
諦根は植え付けない方がいい。
人間はすべて自由業の意識があっていいのではないかと思う。
一番嫌いな言葉は仕事である。事に仕えるのが人間の真の
生き方ではないと思っている。
それよりもシコ仕己がいいのではないか。
己に忠実に仕える気持ちが第一ではないのか。
人生は蒸留酒ではないのである。人生に醸造酒の味わいがあって人生なのだ。
古酒の賞味期限は永遠なのだと思いながら、自己陶酔するのも悪くないものだ」
趣味や生き甲斐、お金、宗教、そうですねと共感しながら読みました。
多趣味は無趣味は耳が痛かったです。反省!!
図書館本ですが、手元に置きたい本です。