やっぱり本も好き

忘却率がUPしているのでメモとして

せきとり

2009年06月26日 14時27分38秒 | からだ
足を確保して整骨院に始めて行きました、膝関節症ではなく、膝靱帯損傷だそうで、
電気をかけ、テーピングをしてもらい、塗薬をもらって来ました。
このテープはお相撲さんとかがよく膝とかに貼っているテープです
とのことで、とうとう、憧れの?せきとり風になってしまった・・・。
治るまで、杖をついた方がいいとのことで、帰り杖も買いました、
とうとう、憧れの?英国紳士風になってしまった・・・。

乙はふっとんだ

2009年06月26日 09時58分41秒 | Weblog
昨日の気温32度とかで、こたつのふとんは、
ふっとばしました。
もう暑くて、おつなもんだ なんて言ってる場合ではなく、
扇風機にあたっていても、暑い日でした。
ジリジリ太陽に誘われて、がらにもなく、ふとん干しやら、
掃除やら、動いたら、本日は朝から電池切れ。
朝のゴミ出し集会で、ひざがずっと痛いと言ったら、○○に行って見なさいと
整骨院をすすめられたので、行きたいけれど、足が・・・。
足は今、寝ています。

冬からすぐ夏

2009年06月25日 09時03分57秒 | Weblog
ストーブを分解整備に出して、寒いなと思ったりしていたのに、
昨日はジトジト蒸し暑くて、本日も夏日になるそうなので、
扇風機出しました、まだ、こたつはかけたままですが。
こたつに入って、扇風機にあたっているなんて、
おつなものだ などと 夫が言っています。
別に乙でも甲でも丙でも、私にはどうでもいいのですが、
ちょっと寒くなると、すぐこたつをかけろと言うので、まだもう少し
おつな状態のままで暮らします???。

行きつ戻りつ

2009年06月24日 10時40分34秒 | Weblog
7月からゴミが有料化になるそうで、
本日は最後の燃えないゴミの日。
だいぶ前から、ゴミの日はゴミの量が増え、
ああみんなせっせと片付けているんだなーと思いつつ、
何もせず、いよいよ最後の日になってしまい、
物置きから、漬け物樽(プラ)やら、はかない靴やら、植木鉢やら
みつくろって、出していました。
もう大きな樽にも小さな樽にも漬け物を漬けることは無いだろうと、思いきって
漬け物樽、大中小いろいろ、捨てたのに、
夫がやっぱりひとつ位はとっておいた方がいいと言うので、
いちど出したものをゴミ置き場で、どれを残そうかと、考えたりして、
もう!!!いちど決心したら、それでいいのにーとは本音ですが、
近所のひとも、迷うよねーと言っていたので、
行きつ、戻りつは、我が家だけではないらしい。
義母のさびついたような茶がまや火鉢、床が抜けそうな程重い夫のレコード類
そういうものは迷わず捨てたいものだけれど、
私の関知する所では無いらしい、残念!!!。

やり直し

2009年06月23日 13時11分59秒 | 手芸
途中目数を数えずに、トットコトットコ編んで行き、
サイドの増減なしのところで、数えたら、大幅に
多い、何だか大きいよなーと、思いつつ、時の流れに
身をまかせていたのですが、やり直しすることにしました、
私はいつも、このような事を繰り返しています。
はじめから、きちんとやればいいのに、
わかっちゃいるけど、つい・・・・・。

通崎好み 通崎睦美 淡交社

2009年06月22日 21時02分37秒 | 
アサヒビール大山崎山荘美術館での展覧会プロデュースの
記録だそうです。マリンバ奏者で、アンティーク着物の
コレクターで、エッセイストの方。大変、涼やかな魅力に
溢れた方で、かっこいいなーと思いました。
小さい頃の好物が、梅干しと羊羹だそうで、誕生日は羊羹に
ロウソクを立ててお祝してもらっていたそうです。

夏の帽子

2009年06月22日 10時15分56秒 | 手芸
TVおしゃれ工房で見て、編もうと思い、図書館で
本を借りコピーをとり(編み方の) 
手芸屋さんに材料を買いに行ったら、無い、
別の手芸屋さんにも無い、近所のひとに言ったら、
街で見たような気がするとのこと、
街には映画を見に行く位だけれど、その時は
すっかり忘れ、時の過ぎ行くままに・・・。
オロナミンCの安売りにひかれて、あまり行かないスーパーに行き、
オロナミンCは売り切れてなかったのだけれど、覗いた手芸屋さんに
探していたものがありました、これから編み方開始です。

泥(こひ)ぞつもりて 宮木あや子 文藝春秋

2009年06月21日 12時47分53秒 | 
平安王朝絵巻物語り。登場人物は変わらず、
各々の視点を変えて 三編の物語りが描いてあるので、
こういう事だったのかと お互いがお互いを補足して、
登場人物の内面なども良くわかりました。
名前だけ知っている人々が生き生きと生きていて、仁和寺やら
有名なお寺も普請中の時代。政争に利用されるお姫さまたち、
九歳で即位する天皇とか、生まれが高貴な方々は、それなりに
下々とは違う苦労があったようで。
なんとか殿とかなんとか院とかいろいろ出てきて、頭がこんがらがりましたが、
面白い物語でした。


自分のため

2009年06月20日 12時47分58秒 | Weblog
家族が出払って、ひとりの昼は、
ひたすら、栄養も何も考えず、自分流に。
畑の間引き菜だけのスープ、昨日の残りのズッキーニと
ウィンナとザーサイと卵のチャーハン、
パセリをてんこ盛りにして。
 家族がいると、つい 間引き菜だけではだめだろか? ズッキーニは
 チャーハンにはあわないだろうか?とか、畏縮した考えになってしまう、
 もっと伸び伸び生きよう!!!