最近、怪獣は自分で本を読みます。
しかけ絵本を自分でめくって、「ばぁ」と喜んだり、
私の読み方を真似したり。
愛読書もいくつか決まってきた。
『ぞうのエルマーのかくれんぼ』『海のいないいないばぁ』などの仕掛け絵本は、
おもちゃとして遊びながら。
『しろくまちゃんのホットケーキ』などはほんとに読書タイムを楽しんでるよう。
ホットケーキを焼くプロセスを、
「ぽ(ぽたあん)」とか言いながら指差ししてる。
朝起きると、まず本を持ってきて
読めとばかりに渡しに来る。
「今日はオーロラ姫の生まれた日..」と書き出しをいうと
きちんとその本を持って来る。
寝かしつけで読み聞かせ、
最後のページになり「おしまい」と言うと
フーフー言いながら怒る。
本好きになると嬉しいけど
今はまだおもちゃの一つなんだろうなぁ。
しかけ絵本を自分でめくって、「ばぁ」と喜んだり、
私の読み方を真似したり。
愛読書もいくつか決まってきた。
『ぞうのエルマーのかくれんぼ』『海のいないいないばぁ』などの仕掛け絵本は、
おもちゃとして遊びながら。
『しろくまちゃんのホットケーキ』などはほんとに読書タイムを楽しんでるよう。
ホットケーキを焼くプロセスを、
「ぽ(ぽたあん)」とか言いながら指差ししてる。
朝起きると、まず本を持ってきて
読めとばかりに渡しに来る。
「今日はオーロラ姫の生まれた日..」と書き出しをいうと
きちんとその本を持って来る。
寝かしつけで読み聞かせ、
最後のページになり「おしまい」と言うと
フーフー言いながら怒る。
本好きになると嬉しいけど
今はまだおもちゃの一つなんだろうなぁ。