怪獣ベビーと歩む道

「すくすく育って」の思いを真ん中に、
日々のニュース、美味しいもの、旅行、映画など心にうつるヨシナシ事を

すごいぞ快活スクエア

2005-04-12 23:11:06 | society
「快活スクエア」に行ってまいりました。

”スーパーキッズワールドの跡地に出来た
子連れに優しいスポーツ&カルチャークラブ”といったイメージを持っていたのですが...
いやはや、あなどれじ。

エステやAVルームもあり、リラックスできそう。
ずらっと揃った雑誌、マガジンフリークの私には垂涎もの。

今日は、1F室内遊園地の利用。
これがまた楽しい!
「ふわふわ風船」「ボールプール」「キッズトレイン」...etc
大人の方が興奮して、「今度はこっち!」とハッスルハッスル。
久々のコイン投入ライドも新鮮。

子ども達も大喜び!
でも、結局はすべり台やカタカタ手押し車など
公園でいつでもできるじゃんっていう
遊びに落ち着く。
せっかく来てるんだから
もっと珍しいので遊ぼうよ~。

100分遊んで500円也。安っ。
やっぱりこの地域は、子育て施設充実ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイムレスコンフォート

2005-04-11 21:02:51 | baby
雨の日はデパートへ、が定番になってきた。
今日は都筑阪急へ。

往路の車中で怪獣はお昼寝に入ってしまったので
まずはティーブレイク。
「タイムレスコンフォート」のカフェで
久々にゆっくりエルジャポンをめくる。

店名の通り、時間を忘れてくつろげた。
アールグレイを飲み終えても
怪獣は起きないので
another cup of カフェオレも。

外の雨を眺めながら、なかなかにのんびりできました。

*その後、怪獣も起きだして、水分補給。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎんきょう:目白

2005-04-10 22:11:16 | society
今日のランチは、目白のフレンチレストラン「ぎんきょう」。
怪獣をパパに預けて、久々にゆっくりとお食事です。

目白から「徒歩4分」という距離は
「久しぶり~」と挨拶ながれの会話をしてたらすぐ。
お天気もよく、目の前に現れた
蔵のような白い壁に黒い裾の建物は精悍な印象。

建物脇の道を通って玄関へ。
道際には、店名の由来の銀杏の木と
それはみごとは桜の木。
眺めながらの入店は、4月の集まりを色付けてくれました。

店内は、ミュシャの絵や彫刻が飾られていて
まるで美術館の様。
白一色の内装に、ほどよく高い天井。
BGMもほとんど聞こえず
本当に居心地の良い空間です。

1人遅れてきたメンバは
店前でお店の方が待っていて下さったそう。
「H様のお集りの方ですか?」とさり気なく聞いて
店内へ誘導して下さったようで
その心遣いに全員感嘆。

お料理は3つのコース。
私たちは真ん中のコースをチョイス。
飲み物は、シャンパンと白ワインをグラスで。
ワインリストも充実していたので
飲む仲間ならボトルもいいかな。

まずは、アミューズ:ヤリイカのトマトソース。
プリプリしたイカにしっかりコクのあるトマトが
グラタンのようにからんでる。
アクセントのグリーンピース、苦手な二人も美味しい、と。
その後グリーンピース論議へ発展。

前菜は、パートフィロ包み。
イカが入ってて、アミューズとかぶる?と思いながら
甲殻類のソースが、全く違う味わい。
なんといってもサクサク感がたまらない。

お魚は、山口の「大阪屋」の直送というメニューに
興味を引いた、白身魚のポアレ。
ソースをパンでさらって、お皿洗いがいらない程。
そえてあるハスやカブもひとつひとつ丁寧に仕込んである。

お肉は、ポーク。これも少量の深みのあるさらりとしたソースで。
一見ビーフのようだったけど、ポークの旨味が凝縮。
つけあわせのしいたけなどにも味が滲みてそうでした。

デザートはワゴンサービス。
選ぶ楽しみ、満喫。

近況や世間話をしてると
あっという間に時間は経ってしまって
ランチでは最後の客に。
でもゆっくりとコーヒーもいただけて
なんとも「穏やかな」時間を過ごしました。

***
ぎんきょう「03-3950-9155」
新宿区下落合3-19-2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウサギに乗って

2005-04-10 11:24:08 | Weblog
ぴょんぴょん。公園は桜吹雪が疾風。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめかし

2005-04-09 00:16:25 | baby
いつも公園で汚してばかりなので
お洋服は、もっぱらお砂場用グランジ服。

よそゆきはなかなか着れない。
今日はホテルでお食事なので
とっておきのベロア&チュールで。

フワフワのフレアスカート、かわいいでしょ。
パパの感想は「微妙...」。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお昼寝

2005-04-08 13:43:18 | baby
青葉台の神戸屋キッチン。テラス席にて。

今日は、またトリオでリトミック→青葉台東急スクエアでランチ。
いつものように、バギー散歩でどこまでいけば眠るかな...と
桜並木の綺麗な桜台を目指したのだけど
3人ともすぐに撃沈。

すぐに引き返し、神戸屋キッチンでケーキをゆっくりいただきました。
今日のおじゃべりテーマは、子連れ旅行。
箱根、京都、沖縄、オーランド!
行きたいところがたくさん出てきて、ママ達は気分高揚!

ベビーたちは知らずに熟睡。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかがTV...

2005-04-07 03:01:13 | society
ふとアクセスした「おかあさんのいっしょ」の新しいお兄さんお姉さんについてのBBS。
なんかくだらない事なのに、真剣てコワイ...。
「最初の印象だけで色々言うのはどうかな?って思います。」
「どんなときもそうですが、最初はしっくりこなくて当たり前じゃないでしょうか?」など...

こーゆーちょい芸能ネタって
無責任に何でも言えるのが、気楽でダベリングには
とっても楽しいと思ってたのだけど
「そういう考えは子どもの教育に良くない」といわれると
何も言えなくなっちゃう...。
真剣に子育てをしてる人はなおさら敏感そうだし。

やっぱりママ友との最近の無駄話は
新お兄さん、お姉さんの話題が登場しがち。
前なら適当に感想を行ってたのだけど
警戒しちゃうよー。
つまらん。たかがTV番組、なのに。
教育番組だとそうは言ってられないのかしら。
制作会社は大変だろうなー。

というわけで、ここで感想。
私は、新メンバー二人ともけっこう好きかも。
子ども番組には
優しい顔がいいよねー。
しょうこお姉さん美人だけど
歌のお姉さんにしてはキツめだから
バランス良いのでは。
なにげにまゆお姉さんのダンスはキレが良い。
ヨシお兄さんはぎこちなさもカワイイ。
二人とも、素朴な感じと一生懸命さが好感度高、です。

「ズーズーダンス」は
動きがダイナミックで楽しそう。
「ぱわわぷ」も、生活習慣の内容が嬉しい。
ウチの怪獣は、ハミガキ大嫌いなので、刺激になるかな。

...なんかこんなに感想持っちゃう私も
かなりご執心..?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肌ケアはどこへ...

2005-04-06 20:49:00 | society
今日は、王禅寺公園でお花見。
ママ7名+キッズ7名、総勢14名の大所帯。

サンサンのお日さまの下
走り回って、お弁当食べ散らかして
一日満喫しました。

そこでママたちと話してた事。
出産前、お肌に費やしてた労力がバカみたいって。
すべて最近の慌ただしい日常で無駄になってる!

高ーい美容液を毎晩つけて
毎朝美白効果のUV下地でガード。
休日はエステに行き、仕事中でも日傘を携帯し。

それが今じゃ、日焼け止め忘れても
「まー、いっか」で
一日中遊び回ってる。
もちろん、化粧直しもせず、日傘もなく。
パックをする時間もなく
化粧水をパタパタして夜のお手入れ終了。

でも、前より老化の進行速度が遅れてる気がする。
何より、早寝早起きで
時間に追われる事のない
ストレスフリーの生活だからだろうな。

少々刺激には乏しいけど
これぞあるべき人間の豊かな生活、だと思うよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴショット3

2005-04-04 23:08:25 | baby
カメラ向けたら、こんな顔(・o・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴショット2

2005-04-04 23:05:32 | baby
その2.リンゴ持って満足。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする