本日曇り
夕方前からポツポツ雨降り

本日のbird
トラツグミ

鳥言葉
「未知なるもの」
本日朝、遅めのスタート
バックミラーの鏡で自分の顔をまじまじと見る

ほお骨のところから口元にかけて
一直線、、、
文庫本の上で寝たようで、本の型がほっぺたに付いて
全然消えへん
午前中つねっても、ぐりぐりしても
一切消えないっという、超ダサイ事態
(ため息)
ま、誰も見てへんねんけどさー

仕入れにいく途中の
いつも通る万博の外周
すでにその道に入るまでに、国道で「6時間待ち」の看板が交差点ごと
エキスポランド跡にアウトレットモールが出来たようで
連休と相まって、もう、モーレツに混んでいる様子

ま、当然迂回するんやけど
6時間待ち、、、、
昨日も今日も、、、なのだ


ラヴォイタから、気がつけば一週間が経ち
ここ数日は怒濤
めまぐるしい、人との出会いと、新しく知る場所
知らないことを、知る日々が続いてる
知らなかったことを、知るのはこれ幸い
打ち合わせに行き、教えて頂いたショップに行き
前から行きたかった場所に行き
初めての道を走る
人と話し、新しい場所に行き、知らないことをたくさん知る
伸びやかで、大切な時間が続いてると思う
今は、そんな風な流れの時のようだ
固まった時間も、止まった時間も
そのうち当然来ることも知ってるけど
今は流れにのって、流れより加速する勢いで泳いでる
仕事で焦って、生活でため息をついて、当然凹む日も
日常なことやけど、勢いに乗るのは大事なことだと思う
いつか、いつかと思いながらあっと言う間に日々は過ぎて行くから
走れる時に走れるだけ走るのは私の常識
そうやって今日も過ぎていく

奈良町のspazioさん
イタリア車の書籍,雑貨がため息が出るほど充実


すぐ近くを何度も通っていたにも関わらず
今日初めてお邪魔しましたpiccplinaさん
貴重なミニカー&ステッカーの宝庫♪
素敵なshopを教えて頂きました
東のチンクなIさん、ありがとうございます♪
こうしてふと考えると
ほとんど考えること無く、行動する私だけども
いろんな人から本当にたくさんのものを受け取ってる
それはほとんど、目に見えないもので
月並みで陳腐な言い方かもしれないけど
「うれしい」とか「感謝」とかそういうたぐいのものだ
そういうものが、次の自分の行動につながる元だと信じてる
考えることは大事だと思うけど
後先ばかりを考えすぎると、恐がりゆえ固まってしまう
怖がることも、注意深くなることも大切なのは理解してる
でも
「死なない限りは大怪我ですむやん」
「強い思いがあれば、いろんなことって叶いそうやん」
くらいな気軽さでもいいと思う
もちろん
我慢のしどころ、踏ん張りどころもあちこちにある
めっちゃあるんやけど、そーゆーものは無いかのように振る舞いたい
「言葉は通じるけど、話しは通じない人」
っていうたぐいの人にも出会うけど
それは相手もそう思ってはずなので、もうそこで止まることも無い
なんや云うても
褒められて、有頂天になって、次もはりきるでーっと思う
単純な脳みその構造やし
良い人ぶってるけどたまに毒吐かな、やってけへんし
瞬発力はあっても、耐久性は乏しい
そこをなんとか、持ちこたえるすべも
何となくわかりかけてきた気もする
あくまで気がするだけ
それでいい
単純なことが私には合ってる気がするし
結局のところは
「うれしいねん、ありがとう」
って叫びたいような、今の気持ち
かしこ
渋滞ムカつく!

napdesign