![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/65/d33cc5d2684e2e22e5ccc1f741992f74.jpg)
今日は晴れ!
久しぶりの「実感!ユンケル」
気温は12度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/de/ace9b5c481b9c9a25ef3e69691d3fca0.jpg)
本日の誕生石
モルガナイト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/14/feceec8d3e97c5b2d0d4f4f5d6570973_s.jpg)
石言葉
「チャーミング、気だての良さ」
今日は桃の節句ですよー♪
女の子の節句ですよー
昨日は早朝から出張生け込みで保育園に♪
おひな様の横に、菜の花、桃、雪柳など
横で園児達が走り回る
実に穏やかな、ひと時だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/99/d7d2b76e99512f98c1d01e01a715c86f_s.jpg)
本日仕入れの帰り道
お!私発見♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9a/4b9a50999b3257bfe4df49b7e5b02069.jpg)
改めて、こうしてみるとやねぇ
遠目で眺めてみるとやねぇ
もーピカピカのボディやん
丸餅的な、段々のところもツヤツヤしてるし
黄色な色もクッキリしてるし♪
おろしたてみたいに、みえるやん
できたてみたいに見えるやん
うん、どっこも錆びてへんみたいやー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/97/cb659391f44a7f51833fc0c84cd0386f_s.jpg)
サビ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/b9/9227af04e4e8db07205d956e355d468e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/3f/8ed3bc6a6c10834cd039be84ea4bc3f9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9f/ac686f4aed9ca485974a07d3916962ac.jpg)
ところでところで
いろいろな作業の続く日々ですが
こんな良い天気、暖かな陽射し
仕事もがぜんはかどります♪
そーんな仕事の合間に、こんなの製作
レジン仕立ての
チョコレートの包み紙を閉じ込めたチャーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/25/8877f9cd1ccd17c5f1f6114f0bf26fe7.jpg)
横から見るとぷっくりとしてて
かわいらしい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/10/6e7b115987ffde93d174582e896115f3.jpg)
(これを自己満足という)
それからご依頼頂いていたメッセージパネルの製作の方も
文字にあしをつければ完成
作りながら、足したり引いたり止まったりするんやけど
集中してくると、しょーもないジレンマはどこかに消えて
数時間が一瞬で過ぎる
好きなものに理由なんて無いし
好奇心に理由は無い
毎回真っさらな新しい気持ちになれる
こーゆーのって、調子のいい証拠
わりとバランスよく生きてるやんって証拠
いろんな歯車が、噛み合わさって、遠いところの小さなゼンマイまで
ちゃんとコトコト回ってるやんって感じれる
なので、こんな風に思える時には
目一杯する、もー走れるだけ走る
しばらくしたら、また止まってしまう時間がくるのも知ってるし
そんな繰り返しなのが、薄々わかってきた
2016年春
なのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/f2/da4eb557c0ef50a36d1c7e68540b3b5c_s.jpg)
それから、不思議発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/08/b368e144f1d73f38582b1265d54fe598_s.jpg)
こちらはnap工具箱
「ホームセンター出身だって、おしゃれにしたい♪」
っという、訳の分からんコンセプトで、気がつけば
多数のステッカー仕上げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3c/dfec37c7d11c5acb43ee090a91c5dea6.jpg)
昨日、チンクにそんな工具箱を乗せての帰り道
前のクルマが急ブレーキ
(危ないやん、コワいなー、もう!チッ)
よって、私も急ブレーキしたんやけども
その弾みで、助手席に乗せていた工具箱が一回転
(いや、半回転か)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/68/79a95d1dda17b1f5d5d0e53e54630f5d.jpg)
↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/b1/90602e0cd3756aa7988e26f28b4f22cf_s.jpg)
なんで、なんで、なんでっーっ?
?
okanマークが裏に?
ご存知のない方に、説明いたしますと
こちら、泣く子も黙る「妖怪ウォッチ」の新キャラクター
ではなく
(しょーもない)
culb Mother Headのロゴマーク♪
かしらのS氏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/d9/876d235020e59350b442f62e319d582b_s.jpg)
あれ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/3f/1fd485efc4b515dc1512f4411bd33bae_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/0e/bc91f7ccb5c4e26523ec9c8c876ebf89_s.jpg)
(ダッシュ)
わたしもほーら♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3a/34915febfea1b5b7a94eb7610e3dc490.jpg)
入手困難なステッカー
それが、なぜか工具箱の底に貼ってあったという事実!
隠れキリシタン的な信仰っていうか、、、
いやいや、めちゃcMH構成員のつもりやし
ならば踏み絵的、、、?
いやいや、やる意味が分からへん
じゃ、お札的お守りとか?
いやいや、それはどーだろ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/d5/8fb8f797761412ceebb026fafba5dd6e_s.jpg)
っーか、これ
私、貼付けた覚えがないし
酔っぱらって貼付けた?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/00/eefa98e81bfea8b9367dfc281c32104f_s.jpg)
ないなー
貼るんやったら、見えるところに貼るし
(めちゃ重たいし)
なんで?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/1d/dfa63619efc1b4190c3ceaee2733cd53_s.jpg)
なんでー?
そしていつからなん?
実に不思議!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/c0/3971a711867c129b22d952ef9b21aa0a_s.jpg)
napdesign