FIAT500とnapdesignな日々

FIAT500とフラワー、時々ネコ達
空間デザイン、店舗ディスプレイ
オリジナル什器制作します

明日はラヴォイタオープン戦、我思う、故に我あり

2016-03-19 | イベント
















本日雨と曇り




明日は名阪スポーツランドでラヴォイタ♪
(コッパデラヴォーロイタリアーノ)



お天気はマズマズみたいですねぇ♪
一安心♪




(こちらは去年の模様)








すっかり保身のために、今回もスタッフだけさせて頂きます
どうぞよろしくお願いいたします












オープン戦だけにいろんなクルマが見れて楽しいはず♪
今からときめいております♪


















とはいいつつ
忘れ物無き様、荷物は宵積みマスト















上位3名様のオリーブの冠も制作したし








その他協賛品も



レザーな「サイドブレーキカバー」







「フレンチビンテージキーホルダー」
モーター系各種























普段時間を離れ、特別の時間に浮遊

そーゆー時間を過ごせるのって、実にうれしい
走れへんねんけどね、見てるだけでええねん

「どーせ走らへんねんろ」って娘の云う言葉にムッっとしつつ
「人間、好きなものが多い方が、興味のあるものがたくさんな方が生きてておもろいねん、おい」
とかって云いそうになるけど、云わない

なんやいうても、ガオガオ聴こえてくるエンジンの音とか
オイルとかガソリンとかそーゆー匂いがみんな好きや
そんでいっつもじんわり感動する
そーゆーのの全てに

いつになっても、観てるだけでもいちいち気持ちが高ぶる自分は幸いだと思うし
そこらへんは「錆びてないよな、オレ」とかって思う

腐ってブワブワな日もあれば、澄んで冴えわたる日もある
仕事やら他の諸々やらに、ため息とか忙殺される日が続いても
そーゆー気持ち持てるって、まっとうに生きてるからだと思う

まっとうって大事

「まだまともな人間だ、私」って確認できるし

そんな風に毎日は様々なバランスで保たれてるんだろーと想う
積み上げては崩し、崩してはまた積み上げてたみたいに想ってたけど
そんなだけでもなかったよなっと、我、想う
いろんな環境や、状況が変わっても好きなことできるのって恵まれてるやん

ま、そーゆのも気がつかず
「キャッキャ」してたいつかの日もあったけど
少し静止して、離れて自分を観る器用さも身に付いたし



nap号はますます粋にヤレてきてるし
私はますますフットワークは軽いし



いやはや、お楽しみはこれからなのだ
















うん、でもキャッキャいうねん








































キャッキャ♪

napdesign