![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fc/df9b0032be52b8d809f4bed1570b36fd.jpg)
本日晴れのち曇り
まだまだ引っぱってます♪
ラヴォイタオープン
諸行無常な響きは、未だ聴こえてこず
ラヴォイタラヴォイタ云うてます
やけど、やけどやねぇ
napdesignは絶賛通常営業中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/3e/f80f588b3994941bc2256d2c7ea36bb5_s.jpg)
新しい味のオイルが美味しくて、チンクの走行距離も伸びております
加減を知らない私ゆえ、ずっとハンドル握りしめて
思い出し笑いとか、しみじみとか
そうそう、このミニ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b0/59994aa1f708c1ed275cb6c1de3cf941.jpg)
新車当時から、ずっと大切にされてるミニで
一目見ただけで、その愛情ぶりが伝わる一台♪
ところで、表彰台
最後にキメてきたのはやっぱりMさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8f/b29cba1b40d05d0cd14efe8c04994e19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2f/0a3c497c0c7c7fe6b368bdedbb5c9c6b.jpg)
朗らかで、にこやかな物腰とは裏腹に、キレキレドライブ♪
ヒルクライムのDVDで、枯葉を巻き上げながら駆け上がる西陽に光ったX1/9は
もう神々し過ぎシーンだった
そしてヒルクライムといえばこの方
I氏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/23/e62a5ca50559d82e2532e62433600ec2.jpg)
漂ってくるオーラが、かなり熱いジェントルマン
そしてもう一方は
関東から参戦のOさん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4c/e58ea1faf6046be2a591692a73709be5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fb/e2dd6738b673e5fb0bebd7611342c913.jpg)
(すみません、めちゃボケてます)
Mさんといい、Oさんといい
お二方はヒルクライムの三連チャン覇者♪
ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/18/fc9ccd0ec823109b9fd5324ad38f84af_s.jpg)
ところで、この日ようやく念願だった
バッテリーの下の点検が、出来ることに♪
マザーなヘッドなヘッド♪
その節は、ありがとーございました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/42/661bfbfe3f313b3e5d18fef594c4fba7_s.jpg)
あ!
間違えましたっ、と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/15/6c75ca90084f4d51ede336dd7f459907_s.jpg)
もともと、端を発したのは
走ってる時に、前方よりゴィーンって音が聞こえたことから
で、紆余曲折いろいろと、、、無かったのですが
要はステイが錆びて、バッテリーが落ち
内側から突き破ったという、たった2行で済む話し
自分自身の所作に自信がなさ過ぎて
バッテリー外して頂いたのでした
(情けない)
で、間口はこんなてい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/86/ce70848024e14b015f5ef4a3c8876fb4.jpg)
中をのぞくと、もうサビのカオス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e3/3c7c3682f9c0bdc664cd649eccb04dd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c6/90c8b485c4aa4504dba6745db13c4168.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/00/79d29cfd017415da6c861d8bd0db924f_s.jpg)
むむ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/11/aa5ed09703a61595e4871e92eebc7f45_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/b7/68daeb5d50d386104a786e8ba24a7d8e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d7/85a57eb7179027b6db62f532d8c88ffd.jpg)
マメに見る事をしなかったばっかりに
もう、山火事延焼中なごとく、、、
手の付けようが、あるのかないのか
(ないな)
水抜き穴の横にもサビ穴が、同じ顔して並んでるし
スペアタイヤの下は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/52/1854dcfb2fa11db36097b4610f61ed02_s.jpg)
セーフ
っと思いきや、やっぱりなサビで
ブワブワ、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/b5/2af466b43272de6cdd2897255abb05fd_s.jpg)
うん、負けへんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/dd/17e2c5959e59f0987e41c791e51ff985_s.jpg)
(何に?)
その後、ショックでしょぼくれてた私に
電気のプラスやマイナスの説明、および今後の対処方法等を
親切丁寧に伝授して頂いたのは先の、ピカピカミニの
名古屋のKさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/96/4a20bf04bd6beec64759ea31c6488121.jpg)
説得力が違います
いろんな方に、助けて頂き
ほんとーに、ほんとーにありがとうございます
うれしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/99/fab844668c5e196c0e654db93f74fb13_s.jpg)
オカシラ様におきましては
翌日、ババア、ババア、ババアと連呼されましたが
この件があったので、大目にみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/c0/3971a711867c129b22d952ef9b21aa0a_s.jpg)
napdesign