
本日、満月
中秋の名月
あいにく、くっきりとした輪郭の月は
拝めそうになし

さて、角材と板を買い込み
パネル制作

あれこれと、試行錯誤
サイズの違う、数種類のパネル完成

で
今回は、布に布を縫い付け
合わせて、アクリル系のペイント

いまだかつて、1日で
これほど縫い目を刻んだことが無い
っというくらい、ミシンする
足が筋肉痛になる勢い
嗚呼、業務連絡
ツトム君の縫う音にノイズがすごく混じってきました
ガチャガチャ鳴きます
縫い目は安定しておりますが
ひょっとして、コワイ何かの前兆なのでしょうか?


一応、これがベースとなり
ここからはじまる、紆余曲折一歩手前
ひとまず、集中力がアレなんで
パソコンに向かいしばし気分転換
ほぅ
(放心)
短めの気分転換には
少しだけ数頁の読書をするのだけど
ここ数日のマイブームは
旅の本
読書とは云わないけど
全国主要美術館などの本を読みつつ
傍らのスマホのグーグルナビで
道順や距離、時間などを見てみる
例えば、大分美術館
ここからだと四国を経由して
約500キロ、7時間49分
とか
種子島宇宙センター
1062キロ 16時間14分
首里城
1652キロ 35時間
ここからは、本州、九州を走り
鹿児島から那覇までフェリーに乗る
徳之島に与論島も、通過地点になる
どんな道だって、すべて続いてるのだ
なんだか憧れの地が
ナビに入れたとたんに、急に現実味を帯びて
今すぐにでも、行けそうな気になるから不思議
っと、こんなことをして
気分転換してるのは
n
a
p
号
が
元
気
に
な
っ
た
か
ら
♪
旅の計画も
超具体的に考えてしまうのだ

目の前の道は、どんな場所にも続いてる
そんな気分転換

napdesign