YOKOSUKAでのイベントにKAMATA One Voice Choirで参加してきました。
母教会(茨城)に行っては間に合わなくなってしまうので、今日はK.O.V.Cのメンバーの教会(東京のぞみ教会)の礼拝に出席させてもらいました。
なかなかよその教会の聖日礼拝に出ることって最近は無いので、新鮮でとってもウキウキしました。今日は韓国人の奏楽者の方のご両親がお見えになっていたということで、『君は愛されるためうまれた』を韓国語で賛美したり、とても温かな雰囲気での礼拝でした。賛美する曲も自分の教会で歌ったことのない曲だったり、違うアレンジのものだったり楽しめました。
メッセージは年配の女性伝道師の方がしてくれたのですが、とても分かり易く親しみやすく心にすっと入ってきました。
ハレルヤ~
京急蒲田から会場があるよこすか芸術劇場(汐入駅)までは1時間弱くらいで意外と近くてビックリ!
このイベント自体はゴスペルを歌っている団体の合唱祭みたいなものだったようなんですが、ゴスペルじゃない曲を歌っているグループもたくさんでした。
マスクワイアで歌う曲も『Hail Holy Qween』というマリアを讃える曲だったし・・
でもそんなイベントに自分達が参加した事、母教会に行かないまでにそこに行った理由は絶対にあったんだと思ってます。
間違いなく神様が私達を遣わしたんだと確信しています。
わたし、本番直前結構緊張するんですよぉ。
一番ピークは舞台袖。
これが不思議とステージに出たらその緊張はなくなるんですね~
神様がそうしてくれているとしか思えないです。
だってほんの10年くらい前までは本番が一番緊張してて、言いたい事も結局言えず終わっていたんですから。
本当に本当にAmazing Grace!!です。
っていうことで、楽屋での声だしではよそのグループに圧倒され、心が負けてしまいそうだったんですが・・本番では人の目は全く気にならなくなってました。
今日も神様に感謝
終わった後はメンバーみんなでおいしい回転寿司を堪能しました
そうそう!One Voiceにかわいい女子大生が入ってくれてわたしのテンションもかなり上昇してます若いって素晴らしい
母教会(茨城)に行っては間に合わなくなってしまうので、今日はK.O.V.Cのメンバーの教会(東京のぞみ教会)の礼拝に出席させてもらいました。
なかなかよその教会の聖日礼拝に出ることって最近は無いので、新鮮でとってもウキウキしました。今日は韓国人の奏楽者の方のご両親がお見えになっていたということで、『君は愛されるためうまれた』を韓国語で賛美したり、とても温かな雰囲気での礼拝でした。賛美する曲も自分の教会で歌ったことのない曲だったり、違うアレンジのものだったり楽しめました。
メッセージは年配の女性伝道師の方がしてくれたのですが、とても分かり易く親しみやすく心にすっと入ってきました。
ハレルヤ~
京急蒲田から会場があるよこすか芸術劇場(汐入駅)までは1時間弱くらいで意外と近くてビックリ!
このイベント自体はゴスペルを歌っている団体の合唱祭みたいなものだったようなんですが、ゴスペルじゃない曲を歌っているグループもたくさんでした。
マスクワイアで歌う曲も『Hail Holy Qween』というマリアを讃える曲だったし・・
でもそんなイベントに自分達が参加した事、母教会に行かないまでにそこに行った理由は絶対にあったんだと思ってます。
間違いなく神様が私達を遣わしたんだと確信しています。
わたし、本番直前結構緊張するんですよぉ。
一番ピークは舞台袖。
これが不思議とステージに出たらその緊張はなくなるんですね~
神様がそうしてくれているとしか思えないです。
だってほんの10年くらい前までは本番が一番緊張してて、言いたい事も結局言えず終わっていたんですから。
本当に本当にAmazing Grace!!です。
っていうことで、楽屋での声だしではよそのグループに圧倒され、心が負けてしまいそうだったんですが・・本番では人の目は全く気にならなくなってました。
今日も神様に感謝
終わった後はメンバーみんなでおいしい回転寿司を堪能しました
そうそう!One Voiceにかわいい女子大生が入ってくれてわたしのテンションもかなり上昇してます若いって素晴らしい