goo blog サービス終了のお知らせ 

なぽちゃん部屋☆うふ

ゴスペルディレクター、ボイストレーナー、シンガーソングライター
齋藤直江☆なぽりんです。

クワイアは神様の宝物

2009-05-08 15:03:51 | GOSPEL
今朝の大雨と雷・・
わたしが家を出た時は寒くってコート羽織って、長靴履いて出かけたんだけど、小岩駅に着いたら雨が上がってるだけじゃなく太陽まで出てたよそういうこと結構ある。
クワイアは神様から愛されてるんだな~って駅を降り立った時恵みを感じました

結局GTCのメンバー達もいつもより少ないとはいえ、30人弱はいたし♪
今日はドニーW.Sに感化されてTotal Praiseから始めました
やっぱTotal Praiseって素晴らしい曲ですよね~
何度歌っても新しいっていうか飽くことがない。


ゴスペルは素晴らしい~
ドニーも何度も言ってたけど、ゴスペルはただの音楽じゃない!
それを日々実感しています

さすがにくじけそう・・

2009-05-08 08:48:04 | GOSPEL
朝方3時
『ママ・・・』ってジョーに起こされて
ベッド触ったらオネショしてた~

さすがの私も泣きそうになりながら布団拭いて干しました。

3時間後目覚ましで起きたらまただし
幼稚園のバスのお見送りで出たらかなりの豪雨にしかもご丁寧に雷まで
NO~

今日小岩GTCのリハーサルだっていうのに~


We fall down but we get up
(倒れる時もあるが、また起き上がる・・)
ドニーのワークショップでも歌ってたね


その人は倒れてもまっさかさまに倒されたりはしない。主がその手をささえておられるからだ。 (詩篇37:24)


ア~メン
さぁ~!
今日も一日がんばるぞ~

超感動(T-T) Great Is Your Mercy

2009-05-07 21:36:09 | GOSPEL
Donnie McClurkin - Great Is Your Mercy (live)


わたし、この曲がとにかく大好きで、特にこのバージョンが大大大好き
あまりに愛しすぎてLIVE IN LONDONのDVDを購入しようとしたら、リージョンコード1のものしか販売されておらず・・でも諦めきれずにリージョンフリーのDVDプレーヤーまで購入した経緯があります

何が好きかって曲自体も素晴らしいんだけど(確かDon Moenが作った曲なんだよね。)ドニー始めシンガーズのソロ回しと、その後のアカペラ(ドニーがベースを歌ってるの~)⇒ドラマチックに盛り上がっていく様が・・って全てなんだけど

そしたらそしたらっ
それを3日目の聖日礼拝のメッセージの前に賛美してくれたの~
しかもDVDで歌ってるシンガーズ6人の内3人が正に今回来日したメンバーだったもんだから~当然号泣です。
神様の深い深い憐れみを感じて涙が止まらなかったです。
その後のメッセージも心を打つみ言葉ばかりで・・
普段基本的には泣かない女なんだけど・・
この日ばかりは溢れてとまりませんでした。

この動画で2番目に歌っているのが来日したシーラさんなんですが、実物のほうが断然キュートで若々しかったです
以前来日したトラメイン・ホーキンスの時も感じましたが、ゴスペル歌ってると若返るのかしら・・

さぁ若返り目指してみんなでゴスペルを歌おう~

ネイル通信(2009.05)

2009-05-07 16:09:46 | 美容&健康
今日から日常の生活に戻り、少し寂しいような・・ホッとしたような。

ジョーが全身蕁麻疹になってしまったので病院に連れて行き、アレルギー検査と解毒の点滴をしてもらいました。内服薬と塗り薬も処方してもらい、今は落ち着いています。
ジョーは血液型が分からなかったので、それも一緒にお願いしました
うち、私がA型で主人がAB型で・・ジョーはBが入っている気がして仕方がない。違う匂いを感じるのです。
月曜日に結果が分かるので楽しみ

そんなわけでジョーがお家にいるので、今日はじっとお家にいます。
ネイルが汚れていたのでおNewにしてみました

最近パーツをつけるのがブームでして


Donnie McClurkinワークショップ&コンサート終了~

2009-05-07 11:07:16 | GOSPEL
長いような・・あっという間だったような1週間が終わりました。
(先週の木曜日、ワークショップ開始前日から準備&ミーティングで教会に行っていたので約1週間です。)

一言で言うと『愛に満ちた場所』となりました。
ドニーは存在そのものが『愛』で、彼がそこに居るだけでその場の空気感が変わってしまうくらい暖かで特別に神様から用いられているなぁって思いました。
彼を通して益々神様の存在をリアルに感じ、神様がもっともっと大好きになり、神様の祝福を恵みを更に感じるようになりました。

今回初めて完全スタッフとして奉仕させていただきました。
しかも恐れ多いことに会場係のリーダーという大役を勤めさせていただきましたが・・なにぶん初体験(^^;;
前回のMusic & Artsでは販売係&ドライバーだったので、会場係とは無縁で全く見えていなかったため、超手探りだったし、チームの方々にはうまく伝えきれない事もあったろうと申し訳なく思ってます・・。
そんな頼りないリーダーの元、素晴らしい人材が集められ、みんな喜び持って進んで仕事をしてくれて、何度も手を握りこころ合わせて祈りをもって仕えることができたことは何より励まされたし、感動的でした

参加者の方々も最初は緊張されていた方もいらした位、ゴスペル初めての方やワークショップ初めての方が多く、表情も硬かったんですが、日を追うにつれ笑顔が多く見られるようになったし、集められたみんなが家族のような一体感を覚えた方も多かったんじゃないかと思われます。
まさに神様が用意してくださった聖なる場所でした。

コンサートは会場がワークショップの場所と違って全く未知だったので、朝早く集まっての導線チェックから始まり、階段だらけの会場の中を駆け巡り足がパンパンでヤバイ事になってました
当初の話ではコンサートは大してやることないよってボスから言われてたんだけど、結局のところ一番忙しく大変だったのはコンサートでというのも会場係という位置づけは要は”何でも屋”なんです。
だから臨機応変に動くことや気がつくことが要求されるポジションで、とっても勉強になりました。
自分ももしかしたら今後大きなホールでコンサートをやるかもしれないもんね
そういう意味においてもいい経験をさせてもらったし、そういう貴重な経験を素晴らしいチームでできた事は大きな恵みでした。
他のチームの方々ともうまく連携が取れて、全国のJesusとゴスペルを愛する方々との出会いにも感謝でした

正直体はボロボロですが・・
足腰未だに復活できてないし胃腸がずっとダメだし
ジョーは数日前から食あたりで蕁麻疹ができて今日も幼稚園休んでるし・・

でもね、心は超元気だし信仰も熱いし
パワーアップしたと思ってます

明日は早速小岩GTCのリハーサルがあるからね~
楽しく賛美してくるよ~ん



来ないと・・・損ですぅ(涙)

2009-05-02 22:38:08 | GOSPEL
ドニーのワークショップがスタートしました。
やっぱりすごい!
なんだろう・・
彼の一言一言は多くの人たちの頑なな心をあっけなく開いてしまう。
3年前にも同じ事を感じたの。

彼からは常に賛美が溢れ、神様からの良いものを全て循環よく流してくれる感じ。
皆が素直に彼の言葉に耳を傾け、彼の歌声に、そしてメッセージに酔いしれる。
神様からのギフトを無駄なく上手に使えている人。

5月5日のコンサート、是非都合つけてきて欲しいです。
諦めずに祈ってみて~
アメリカまで行かなくてもドニーに会えるなんて☆こんなチャンスはなかなか無いです!!


取り置きチケットも用意できます!
連絡待ってます!!!!!!


次のステップへ

次のステップへ  2nd Album Version 作詞、作曲、歌:齋藤直江、 ギター:井草聖二、 イラスト:樽野淳子、 動画編集:中島克彰、 <是非是非たくさんの人に観て欲しいので、拡散くださいますようよろしくお願いいたします。>

PV紹介

2ndアルバム収録曲より 『愛、さくら by 齋藤直江』 『Radiant by 齋藤直江』 『Go My Own Way by 齋藤直江』

ALPHATRAX TV

ALPHATRAX TVにゲスト出演しましたーー{/face_hohoemi/} ALPHATRAX TV Vol6

Light of the world PV

Light of the World / 齋藤直江

なんとテレビに出ました☆

2010年12月OAの「ハケンOLは見た!」のゴスペル講師として出演しました^m^

2010年9月JapanGospelChoirsFellowship7

1曲目『光あれ』はわたしが人生初作詞作曲した曲です。 2曲目ではセンターで踊っています^m^