なぽちゃん部屋☆うふ

ゴスペルディレクター、ボイストレーナー、シンガーソングライター
齋藤直江☆なぽりんです。

久しぶりに連れ回される

2012-07-14 22:05:39 | キッズ
昨晩から右耳がひどく痛くて気になったので、朝耳鼻科に行く。
なんてことはない・・喉がちょっと炎症起こしていてそこから耳に響いたんだろうとのこと
喉の炎症くらいなら病院行かないのに・・とちょっとブルー
娘のシオンは昨日学校でひじを打ち付けたとのことで学校からも連絡があり整形外科へ1人で行き、そのままわたしが待つ耳鼻科へ。シオンも同じく耳が痛いというので見てもらうと彼女は正真正銘の外耳炎でした
なんのこっちゃ

その間ジョーとパパはポケモンの映画に行っていて、川崎で合流し体操教室へ。
今日もじっくり子供たちの体操を2時間半動かず座りっぱなしで見てました^^;;
全然苦痛じゃなく楽しいけどね
帰り際ジョーがくつが小さいと言い出す。
間違えて他の子のを履いてるんじゃない?と靴箱を確認するものの同じ靴が見つからない。
そうこうしているうちに、先日同じクラブに通っている子のママから靴を間違えて履いていかれた話しを思い出す・・
もしや・・・
もしや・・人の靴を間違えて履いて帰っちゃうこまったちゃんが自分の子だったなんて
オ~マイガ~~~~
22.5cmのくせにお友達の22cmの小さな靴を間違えて履いて帰ってしまい、しかも1週間気がつかず履き続けていたおマヌさんです
友達に即行メールして謝ったら笑い飛ばしてくれてホッとしました

そのまま買い物に引き回されクタクタになって帰って来ました
昨日病み上がりでおもいっきし指揮したらふくらはぎがつるほど疲労してて
今日も引き回されている途中走ったらつった・・笑
ちょっと鍛えないともたないな・・体が

ハーブティー

2012-07-13 07:10:34 | グルメ
昨晩胃痛を心配してくれてBLCのYasunaちゃんがくれたハーブ
カモミールやミント、リコリス等・・
リラックスできるものを見繕ってくれた
早速帰ってから教えてもらったミルクティを作って飲んでみたらば・・
癒される~
ハーブティってこんなにホッとできる飲み物なんだ~
コーヒーや紅茶ばかり飲んでいたわたし・・。
食生活も見直してみようと思いました

ハーブミルクティ

回復してきました!

2012-07-13 01:03:56 | Weblog
ご心配&お祈りありがとうございました。

今朝子ども達を学校に見送ってから薬のんでお昼まで寝られました。
久しぶりにゆっくりのんびり寝た~\(^o^)/
おかげさまで回復してきました。
午後の子ども達の体操の送り迎えもBLCも行けました。

BLCのYasunaちゃんからもらったハーブティを飲んでリラックスできたのでこれから安眠します^m^

明日は朝一から小岩のGTCでリハーサル&ディレクション講座です!
朝、完全復活してますように…(>人<;)

胃が痛い…

2012-07-11 22:37:24 | Weblog
月曜日から胃が痛い…

昨日のプレプレリハは再来週のサマーライブゲストの最終練習日。
5曲を繰り返し練習。
出演するのは約半分。でも30人ww
力強い\(^o^)/
ランチではクリスマスコンサートの打ち合わせ。
みんなの気合いが伝わる。嬉しい。

昨日はしおんが友達と体操に公共機関で往復したので、
早く家に戻れて助かった…

今日は聖書の学び2回目。
毎回悔い改めて涙してます…
自分のダメさ…素直ですぐ行動に移すけど継続できない弱さを示され^^;悔い改めの祈りを…

胃が痛い…
普段胃は強く胃薬なんて飲んだこともないのに、飲んでみた。
別に暴飲暴食はしてないから…ストレスか⁉
心臓に毛が生えてるかと思うほど強靱なのにな
~。
お腹はすくけど食べられない( i _ i )
明日には治って辛いものが早く食べたい~‼

8月3日のライブ満席にて・・

2012-07-09 19:24:08 | 音楽
1ヶ月先の8月3日(金)飯田橋カフェラグタイムでのライブ。
愛する・・そして尊敬する魂のシンガー小林貴子ちゃんと、同じく尊敬するナチュラルグレイトなピアニスト青木智世ちゃんとの2回目のライブ。

ありがたい事に満席となりました。
ご予約いただいた方々ホントどうもありがとうございます。

前回はゲストという形でソロ1曲、デュオ2曲を歌わせてもらいましたが、今回はもっとしっかり歌わせてもらうことになりました。
歌い手としてちゃんと自分を追い込んで臨みたいとようやく思えるようになりました。

そんなわけでその翌月の六本木ソフトウインドでのライブはまだ予約受付中です^^
同じメンバーで同じスタイルでの再演となりますので、是非是非お時間作って起しください。

日時)2012年9月5日(水)20:00くらいから

チャージ)3000円

出演)小林貴子(vo)青木智世(P) 齋藤直江(vo)

場所)六本木ソフトウインド

ご予約は、六本木ソフトウインド
(03)6808-7337へお願い致します。
http://www.softwind.jp/


今回ポストカードチラシを作成してみました^m^

Celebrate Choir

2012-07-07 22:50:51 | GOSPEL
Japan Gospel Choirs Fellowship8のCチームフェローシップが無事終了しました。
リーダーの皆様、教会員の皆様、各クワイヤの働き人の皆様・・・お疲れさまでした。
Cチームは「Celebrate Choir」なんだって


それぞれ違う場所で違う環境でゴスペルを歌っている人達が、ゴスペルを歌っているという共通点だけで集められ、最初はぎくしゃくしていた会場が、一緒に祈り賛美していく中で最後にはそこいる人達が神の家族になっているというミラクルは何度経験しても感動ものです。

今日もまさにそれでした。
リーダーズもほとんどが知った人でしたが初対面の人も数人いたし、クワイヤの人達は更に知らない人ばかりだから・・人見知りな(?)わたしはドキドキでしたが・・終わる頃にはすっかり愛が芽生え誰にも彼にも声をかけてました。
神様の愛って全てを包んでくれるんだな~


今朝は勘違いして誰よりも早く教会入りしてしまい・・
でもそのおかげで教会スタッフの方と信仰や伝道についてじっくり話しをすることができて楽しかったり
リーダーズが集合してからはあっという間で・・あれよあれよという間に。
今日は蒸し暑かった
リハだけでシャワーを浴びたがごとく汗だくになり 笑
司会をしながらも終始汗だく状態・・
かなりゆるゆるなノープランな司会進行でしたが、みんなが盛り上げてくれて愛を感じました感謝感謝

各チームの発表もそれぞれのカラーが出ていておもしろかったし、キッズクワイヤもとってもかわいかった!
もっと振り付けを取り入れて行きたい!って思わせるフェローシップでした
そして素晴らしかったのは各チームの役割分担。
教会員の方の午前中のお掃除や会場設営、ティーパーティーの準備、終わった後の会場やトイレのお掃除、コンサート中の会場係、物販販売係等・・・
素晴らしいチームワークでした。

わたしはGTCとしてお茶会担当で、帰りにゴミを持ち帰ってきたんだけど、ペットボトルを捨てる時に感動したね
キャップがはずされ、水洗いされ、ラベルがはがされ、つぶされていた・・・。
これってなかなかできないよ~
GTCメンバーを誇りに思ったね

献金も予想を上回る金額になり、16日のいわきでのコンサートにたくさん献金することができます
やる時は面倒な感じがしてしまう事も(神様ごめんなさい)神様の御心ならば全てはあり得ない程に最善に導かれる。人の思いをはるかに超える事をしてくださると聖書に書かれている事が成就するところに居合わせるのは極上の恵み体験。


そしてそんな場所では愛は循環する。
今日のフェローシップはそこに集まった人達みんなが温かなものを握って帰ったと思う。
理屈じゃない。


帰りはJGCFの会計担当のみねちゃんに導かれ足立区の焼き肉屋で極上のディナーを数人のリーダーズで堪能して家路につきました。

心もお腹も満腹まんぷく
明日は教会。
どうやらいつもより早く出なければならないようなので・・もう寝なきゃ・・

さすがに一日長かった~



一番癒される曲♪

2012-07-07 00:09:42 | 音楽
大大大好きな曲。
一番癒される曲が・・・
ゴスペルじゃないところがミソです ^^;;

好きすぎて、聴くだけで涙が出ます
これ聴いて寝るべ~

風笛kazabue♪ 宮本笑里emiri miyamoto



こっちのバージョンが本家本元になるのかな?
このオーボエ奏者の宮本文昭氏が作曲者。バイオリニストの宮本笑里のお父様。すっごい親子
Asuka OST 風笛かざぶえ~「あすか」のテーマ

神様の愛・・

2012-07-06 23:24:46 | Bible
今日はここ最近学びを共にし、何かと話しが合う友人と学びの一環で調布の教会へ。
そこで神様の御声を聴き、ビジョンを見せられる・・。
わたしの全てをご存知で、わたしの行くべき道を知っておられ、いつも温かい愛で寄り添ってくださる存在。
それが確かにあるという実感を得て帰ってきました。
これからも大胆に恐れずに喜んで伝えて行こう
神様の守りと愛と祝福と恵み・・・。
全てが備えられる。
わたしの力以上を発揮させてくださる神様が共におられる。
ハレルヤ

『恐れないで、ただ信じていなさい。』
マルコの福音書15:35~36(聖書より)



その友人とのランチは調布パルコの中にあるインドネシア料理店。
初めてのインドネシア料理でしたがおいしかったです
アジア料理最高~
サラダのドレッシングはピーナツペーストに甘みと辛みが加わり驚きのおいしさ
コーヒーはジャワコーヒー。超微粉の豆を用いるためドリップせずコップに直接粉とお湯を注ぎ、粉が底に沈むのをまって上澄みを飲んで行くもの。とっても香りがよくてマイルドで美味しかった~



ジョーくんは今日社会科見学でお弁当。
代り映えしないお弁当をつくりました 笑
きっとメロンが一番テンション上がったことでしょう^^;;
おにぎりが1個しか食べられず、帰って来てからおやつに食べたとのこと。



明日は小岩栄光キリスト教会にて開催されるJGCF8のCチームフェローシップ。
わたしは司会進行を担当し、なぽりんチームで2曲賛美します。
そしてお茶会担当ということで、山盛りの茶菓をスーパーOKで買い出ししてきました。
スーパーOKの安さは・・本当に素晴らしい
おかげで予算よりかなり安く済ませることができました
わたくし、スーパーOKのカードを持っているので食品は更に5%引き
ブラボー

なぽちゃん号の後部座席いっぱいの茶菓
明日来られる方お楽しみに~



今年のJGCF8は福島はいわきで7月16日に開催されます。
わたしは行けませんが、心は共にあり祈っています。
きっと素晴らしい交わりと奇跡が起こる事を信じてます


『ソウル・サーファー』

2012-07-04 19:25:58 | Bible
ちょっと出遅れましたが・・
ソウル・サーファー観て来ました。

とにかく・・・すごかった
何度も涙が溢れ、そして信仰の素晴らしさ愛の尊さをじわじわと感じることができる映画です。
たくさんの人に観て欲しい!

『どんなに辛い事にも意味があると信じるのよ・・・』
という伝道師の言葉と、それを素直に受け入れて自分が生かされている意味を考え前進していくベサニー。

自分が何をすべきなのか?
前に向かって行けているのか?を考えさせられる深い映画。
そしてそれを信じて疑わないのなら、必ず祝福が得られ希望を見いだす事ができることを再確認。


『ソウル・サーファー』 

三宿ランチ&保護者会

2012-07-03 23:07:26 | グルメ
今日はお友達とランチ。
彼女とは不思議と共通点がたくさんあり、話しが尽きない。
おいしいフレンチがあると連れて行ってもらったお店。
三宿のシーブリーズという狭い路地にある隠れ家のような小さなお店。



前菜の盛り合わせもメインのハンバーグもデザートもとってもおいしかった。
でも毎回話しに夢中で食べた物をあまり覚えてない・・
それほど話しが尽きない


彼女と別れた後は小学校の保護者会。
昨日は3年生。今日は6年生。
今年役員ということもあり、なにげに面倒なお仕事もある。

詩音の担任の先生は生徒をこよなく愛してくれている先生。
今日のトークの中にも子供たちに対する愛情が溢れていた。
土日に自分の家庭で嫌な事があって心が沈んで暗くなっている所に月曜日に学校に行くと、子供たちがおもしろい事を言ったりやったりしてくれているのを見て心が癒された。自分にとっては癒しの場がこのクラスなんだって・・
先生も1人の人間。
いろいろあるよね。
でもその中で希望が生徒たちってうれしい・・


その後は子供たちの体操教室へ。
今日もたくさんがんばってました。
特に詩音は9月に初の大会。
体作りの為ひたすら補強トレーニングに励んでました。
がんばれ!!


先生も・・子供たちも・・全ての人達の上に神様の祝福がありますように・・
そして常に神様が共にいて下さる事に気がつきますように・・

次のステップへ

次のステップへ  2nd Album Version 作詞、作曲、歌:齋藤直江、 ギター:井草聖二、 イラスト:樽野淳子、 動画編集:中島克彰、 <是非是非たくさんの人に観て欲しいので、拡散くださいますようよろしくお願いいたします。>

PV紹介

2ndアルバム収録曲より 『愛、さくら by 齋藤直江』 『Radiant by 齋藤直江』 『Go My Own Way by 齋藤直江』

ALPHATRAX TV

ALPHATRAX TVにゲスト出演しましたーー{/face_hohoemi/} ALPHATRAX TV Vol6

Light of the world PV

Light of the World / 齋藤直江

なんとテレビに出ました☆

2010年12月OAの「ハケンOLは見た!」のゴスペル講師として出演しました^m^

2010年9月JapanGospelChoirsFellowship7

1曲目『光あれ』はわたしが人生初作詞作曲した曲です。 2曲目ではセンターで踊っています^m^