名取のパソコン教室から

みちのく仙台に隣接した名取市に在る「ゆっくりたのしくパソコン教室」から日々の話題をお伝えします

夏休みのイベント、佐渡島海洋自然学校

2005年07月04日 | 習い事
私たちと同じ、子どもたちのクラス「フューチャーキッズ」を佐渡(ケ島)で運営している井上さんhttp://www.island21.net/から、夏休みのイベントで佐渡へのお誘いがありました。「佐渡島海洋自然学校」というこのイベントは、故ジャック・モイヤー博士という海洋学者の名前が記念として付けられています。モイヤー博士は三宅島が噴火、被災するまでずっと海洋の研究などを続けて、国際的にも知られた人でした。
博士は、生前日本に住む自分たちの周りには豊かな自然があふれているのだと、説いていたそうです。
佐渡は隠れたダイビングスポットの名所です。子どもたちはスノーケリングをしながら40種類もの海洋生物を観察できるそうです。自分が子どもだったら絶対に行きたい。そう思いまして、自分の子どもにも勧めています。小5の下の子は行くことに決めたようです。
申し込みの締め切りは7月15日です。みなさんのお子さんもご一緒にいかがですか?