四季を訪ねて

photo&walking

練馬 大型台風19号 嵐の前の静けさ

2019年10月06日 | 週末農業
嵐の前の静けさか、静かな夜です🌃

無事でいて~野菜たち 🥦 🥬


今朝、スーパーへ買い出し
因みに防災品は、昨夜から売り切れ

ベランダに置いてあるものを中にいれて
お風呂水張りOK
ご飯を炊いて冷凍OK

窓ガラスにシート張り付けました
養生テープが売り切れで
最後に残ってた窓にはるシート
昨年夏の台風21号、最大風速28メートルの
記憶が生々しくX-< (練馬)
1枚だけ寝室にはりました。


ガスコンロ点火確認OK

自転車、ロープで固定OK

充電バッテリーの大きな方、
スイッチ破損し点火ちゅう😅

首都圏は、ライフラインの寸断が

心配なんですよね、



買い物途中の薔薇

ザンガーハウザーユベレウム ローゼ


台風の名前がハギビス、意味は、素早い!
名前の通り、
素早く被害最小で去って欲しいです 祈
進路方面の方々、お気を付けください❗️

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする