8月19日(続)
スコトンの集落を通り抜けて海岸に下りる道を進むと、すぐに海岸線です。
進行方向に向かって、右側が大海原。
快晴の空の色を映し出して、文字通りのスカイブルーです。
クルマや鉄道では見逃してしまう風景にじっくり出会えるのが、歩く旅の醍醐味と言うのでしょうか。
コースは、浜辺の朽ちた漁師小屋の敷地内を通り抜けるのです。
ぶらぶら気持ちよい散歩気分。
そして一転、急な上り坂を息が切れそうになり登りきると、ゴロタ岬です。
振り返ると、スタート地点のスコトン岬は遥か彼方。
えっ、こんなに歩いてきたのかと、感心します。
海面からあっという間に霧が昇ってきました。
これなら植物はいつも適度な湿気で覆われていて、枯れる心配はないでしょう。
そして再び下って、また海岸線を歩きます。
コースを逆に歩いて来られたご夫婦と行き違いました。
道々に咲いている花です。
あるがままの姿で、可憐です。
ここも集落の中を通り抜けるようになっています。というか、一本道なので。
生活臭のする佇まいとあるがままの自然の境界線がありません。
さあ、また登りだ。
今度はかなり長くて辛いぞ。
この先にお目当ての澄海(スカイ)岬があるのです。
もうひとふんばり。
へとへとになって登りきると、そのご褒美に絶景があらわれました。
澄海(スカイ)岬!
とにかくきつくて暑かった。
売店で買ったコーラを一気に飲み干しました。
あとは終点浜中まで舗装路をひたすら歩くこと40分。
やはり正味4時間コースでした。
バスで香深にもどり、礼文島唯一の温泉に浸かりました。
これから再度利尻島に戻って、いよいよ翌日は利尻山登山です。
スコトンの集落を通り抜けて海岸に下りる道を進むと、すぐに海岸線です。
進行方向に向かって、右側が大海原。
快晴の空の色を映し出して、文字通りのスカイブルーです。
クルマや鉄道では見逃してしまう風景にじっくり出会えるのが、歩く旅の醍醐味と言うのでしょうか。
コースは、浜辺の朽ちた漁師小屋の敷地内を通り抜けるのです。
ぶらぶら気持ちよい散歩気分。
そして一転、急な上り坂を息が切れそうになり登りきると、ゴロタ岬です。
振り返ると、スタート地点のスコトン岬は遥か彼方。
えっ、こんなに歩いてきたのかと、感心します。
海面からあっという間に霧が昇ってきました。
これなら植物はいつも適度な湿気で覆われていて、枯れる心配はないでしょう。
そして再び下って、また海岸線を歩きます。
コースを逆に歩いて来られたご夫婦と行き違いました。
道々に咲いている花です。
あるがままの姿で、可憐です。
ここも集落の中を通り抜けるようになっています。というか、一本道なので。
生活臭のする佇まいとあるがままの自然の境界線がありません。
さあ、また登りだ。
今度はかなり長くて辛いぞ。
この先にお目当ての澄海(スカイ)岬があるのです。
もうひとふんばり。
へとへとになって登りきると、そのご褒美に絶景があらわれました。
澄海(スカイ)岬!
とにかくきつくて暑かった。
売店で買ったコーラを一気に飲み干しました。
あとは終点浜中まで舗装路をひたすら歩くこと40分。
やはり正味4時間コースでした。
バスで香深にもどり、礼文島唯一の温泉に浸かりました。
これから再度利尻島に戻って、いよいよ翌日は利尻山登山です。
8月19日に、礼文島北部4時間コースを歩きました。
礼文島はクルマが走れる道路は東側にしかないので、島巡りは歩かざるを得ないのですね。
そういうこともあって、自然が荒らされずに残っているのでしょう。
前日は、南部の桃岩コース(3時間)を歩いたが、利尻山も美しかった。
コースも終盤にさしかかった頃にあいにくカメラの電池が切れて、予備電池に替えようとしたら、利尻島の宿においてきたままでした。(>_<)
このへんが、いやでも歳を実感します。
ということで、コース残りと翌日の4時間コースは携帯電話のカメラで撮影するはめになりました。
18日桃岩コースの元地灯台です。
知床というところが3時間コースの終点で、民宿山光のご主人が迎えにきてくれました。
じつは、利尻(鴛泊)からフェリーで礼文(香深)に着いたときも、ご主人が迎えにきてくださって、本来は車道を1時間位登らなければならなかったのを、親切にコース入り口までクルマで運んでくださったので、これは助かりました。
山光の夕食です。海の幸タップリで満腹、満足でした。
お酒もよくまわって、足元がふらつきながらも、ご主人にご紹介いただいたスナックでまた飲んで、歌って....静かな旅先で急に俗っぽい世界に舞い戻り、それはそれなりに良かったです。(笑)
で、翌日。
今日も絶好の天気です。
ここからが、いよいよ本題の4時間コースです。
朝6時頃のバスで最北端のスコトン岬へ。約1時間で到着。
最北?の宿「民宿スコトン」
スタート前に最北のWCに。
しばらく、さびしい集落を歩く。小学校も廃校なのかもしれない。
そしてコースは海岸線に下りてしばらく歩く。
まだ30分も歩いてませんが、長くなりそうなのでブログはここで小休止します。(笑)
礼文島はクルマが走れる道路は東側にしかないので、島巡りは歩かざるを得ないのですね。
そういうこともあって、自然が荒らされずに残っているのでしょう。
前日は、南部の桃岩コース(3時間)を歩いたが、利尻山も美しかった。
コースも終盤にさしかかった頃にあいにくカメラの電池が切れて、予備電池に替えようとしたら、利尻島の宿においてきたままでした。(>_<)
このへんが、いやでも歳を実感します。
ということで、コース残りと翌日の4時間コースは携帯電話のカメラで撮影するはめになりました。
18日桃岩コースの元地灯台です。
知床というところが3時間コースの終点で、民宿山光のご主人が迎えにきてくれました。
じつは、利尻(鴛泊)からフェリーで礼文(香深)に着いたときも、ご主人が迎えにきてくださって、本来は車道を1時間位登らなければならなかったのを、親切にコース入り口までクルマで運んでくださったので、これは助かりました。
山光の夕食です。海の幸タップリで満腹、満足でした。
お酒もよくまわって、足元がふらつきながらも、ご主人にご紹介いただいたスナックでまた飲んで、歌って....静かな旅先で急に俗っぽい世界に舞い戻り、それはそれなりに良かったです。(笑)
で、翌日。
今日も絶好の天気です。
ここからが、いよいよ本題の4時間コースです。
朝6時頃のバスで最北端のスコトン岬へ。約1時間で到着。
最北?の宿「民宿スコトン」
スタート前に最北のWCに。
しばらく、さびしい集落を歩く。小学校も廃校なのかもしれない。
そしてコースは海岸線に下りてしばらく歩く。
まだ30分も歩いてませんが、長くなりそうなのでブログはここで小休止します。(笑)