猫 乃 眼

猫に癒され、旅で癒され、マイペース。~おぐにゃん~

辻の茶屋さん、お元気です〜熊本地震

2016-04-25 00:22:12 | 

image

本日、早起きしてドライブ。

熊本地震の余震がまだ続いていて、道路もあちこち通行止め。 それで今日は菊池の方に迂回して小国に入った。

当然、被災していないか軽く済んだ地域を通る。 広大な農地で作業している人を多く見かける。草刈りをしている集団も見かけた。 そう、今日は日曜日だから田畑に出る人が多いのかもしれない。

到着までかなり時間がかかったけど、走ったのは熊本県の北部のそれも一部分。 熊本県って広いなぁと実感した。

image

南小国町に辻の茶屋さんを訪ねました。 お店が大丈夫か?ご夫婦はご無事か?気になっていましたが、来て良かった。 お店もほとんど被害はなくて、電気も水も使えてたそうでお店も通常通り営業しているとのこと。 でも肝心のお客様が全く来てくれない、と心配されてました。

image

image

image

image

(写真は近くの住宅地。辻の茶屋さんではありません)

この辺りも本震の時は恐ろしかった、家に居られずクルマに避難していた…と地震のことをいろいろ聞いて、つい時が経つのも忘れて話し込んでいる最中にもドーンときましたよ!(_; ほんと怖い!

image

辻の茶屋さんにも新緑と花に囲まれる季節が訪れました。


🚙矢部村と星野村🚙

2016-04-09 20:58:07 | 

今日は朝からいいお天気☀ ポカポカ陽気に誘われてドライブです。

矢部村から狭いクネクネの山道に入り込んで、ヤベ〜(_) (と、今は駄洒落で余裕かましてますが、) 登って行くにつれて寂しさが募ってくる、ほんといや~な道でした(^_^;)

一応県道です。 奥に奥に進んでいくと、最高点辺りで景色が開けました。

image

こんな山奥にも茶畑や棚田があるんですね。 人っ子ひとり居ない山間に、ゲロゲロ、ゲロゲロ…蛙のなき声が響いていました。

そういえば、対向車にも後続車にも会っていない。

これから先は下りに。 しばらく進むと、ようやく人の気配がするところに来ました。

image

ここでは鳥たちのさえずりが響いています。 のどかです。

背後の杉林は伐採されています。

image

下りの道も寂しい。 途中、桜の大木が1本無残に折れていました。

image

ようやく道幅も広くなって、人家の数も増えてくるとほっとしました。 星野村の道の駅では店先に生シイタケが並べてあったので、1袋200円のささやかなお土産にしました。

image

~( ~´・ω・`)~ショボ ま、いいか(笑)


前原の一本桜🌸🌸🌸

2016-04-08 19:46:02 | 

山間にポツンと一本桜🌸🌸🌸

image

一週間前は硬い蕾だったヤマザクラも、暖かさを励みに大部分が開花してました。

image

image

image

image

image

image

ヤマザクラはぐっしり花を付けるわけではないので、頼りさなげな可憐さが漂っています(๑ˇεˇ๑)•¨•.¸¸♪

image

あ、飛んでますね(^o^)

そして湧蓋山は曇り空が覆いかぶさって、どこかしょんぼり〜(笑)

image