娘さんをもつ友だちの話はきまって「娘が年頃になるとオヤジを遠ざけるようになる」という嘆き節だ。幸か不幸か息子二人の身としては他人事で笑い飛ばしていれば良かったのだが・・・
チン(チンビーのことをこう呼ぶようになった)は明らかにオヤジを避けている。しかもここのとこますます激しくなってきた。原因ははっきりしているのだ。
チンが娘だからに他ならない!(v_v)
唯一近寄ってくるのは、髪の毛をうまそうにジャリジャリ食べにくるとき位になってしまった。都合のいいときだけすり寄ってくる。そういえば友だちからも似たような話を聞かされたことがあるな。娘に限らず子どもはそういうものだろうが、それにしてもおもしろくない(>_<)
しかし、娘とはいっても人間に換算すると50歳だと。娘じゃないやん。おばちゃんやんか。
なんで50歳かというと、iPhoneにPetAgeという便利なアプリがあって、「6歳」と入力して「猫」をタップすると瞬時に「50歳」と出るのだ。ちなみにどうでもいいことだが、同じ6歳でも小型犬は40歳、大型犬は47歳とビミョーに違うところが、怪しいけれども信憑性がある(^o^)
iPhoneってけっこうおもしろいアプリがあって楽しい。
そうだ。チンのことだ。お母さんが頭を撫でるとうっとりしているくせに、オヤジが近づいていくだけで、ギロッ!
そんな怖い顔で睨まないでね。チンちゃん。
チン(チンビーのことをこう呼ぶようになった)は明らかにオヤジを避けている。しかもここのとこますます激しくなってきた。原因ははっきりしているのだ。
チンが娘だからに他ならない!(v_v)
唯一近寄ってくるのは、髪の毛をうまそうにジャリジャリ食べにくるとき位になってしまった。都合のいいときだけすり寄ってくる。そういえば友だちからも似たような話を聞かされたことがあるな。娘に限らず子どもはそういうものだろうが、それにしてもおもしろくない(>_<)
しかし、娘とはいっても人間に換算すると50歳だと。娘じゃないやん。おばちゃんやんか。
なんで50歳かというと、iPhoneにPetAgeという便利なアプリがあって、「6歳」と入力して「猫」をタップすると瞬時に「50歳」と出るのだ。ちなみにどうでもいいことだが、同じ6歳でも小型犬は40歳、大型犬は47歳とビミョーに違うところが、怪しいけれども信憑性がある(^o^)
iPhoneってけっこうおもしろいアプリがあって楽しい。
そうだ。チンのことだ。お母さんが頭を撫でるとうっとりしているくせに、オヤジが近づいていくだけで、ギロッ!
そんな怖い顔で睨まないでね。チンちゃん。