猫 乃 眼

猫に癒され、旅で癒され、マイペース。~おぐにゃん~

すばらしい若者たち

2010-06-30 21:27:58 | 【雑記帳】-Tagged-
2010サッカーワールドカップ南アフリカ大会。

昨夜、ベスト8をかけてパラグアイと激闘した日本は惜しくもPK戦の末敗退した。
多くの日本人は、彼らの堂々たるたたかいをたたえ、彼らに勇気をもらい、感動したと思う。

パワー、スピード、テク.....どれをとってもまだ世界の強豪との差があることは認めざるを得ないと思ったが、スピリットは一流だということを示してくれたすばらしい若者?たちだ。


一夜明けて、雨あがりの庭。


チビ&ゴンのきままな生活

チビ&ゴンのきままな生活


ペタしてね

がんばれ日本!ベスト8へGO!

2010-06-29 21:29:25 | あちこち一人旅
朝は土砂降りで、高速道は視界も悪かった。
今日は宮崎に出た。

雨の高速道で、事故2件に遭遇。
危ない危ない!

途中、熊本県中部、南部がとくに酷い雨だった。

霧島SAで一息ついていると、運良く一時的に雨があがった。


雨、小休止

チビ&ゴンのきままな生活



道路脇にアジサイが群生していた。

fcf4db5e.jpg


出発する頃は、また雨。

宮崎では、国道で2回、県道で1回、つごう3回も消毒ポイントで車体ごと消毒液を浴びた。
走り出すと雨ですぐに流れ去ってしまったので雨の日は効果が薄いのではないだろうか?



宮崎県もしばらくは来る機会がないかもしれないので、小雨の中、綾南川をショット。

fb4574d3.jpg


なにがなんでも田園風景を撮っておきたかったが、小雨で時間もなく、今回あきらめました。

夕刻の帰路、やはり熊本県は雨足が強い。
福岡に近づくにつれて空が明るくなり、雨も止んでいた。

今夜は日本中が熱い夜を過ごす。
サッカーワールドカップ日本vsパラグアイ戦。
がんばれ日本!


ペタしてね

iPhone3Gのデジタルズーム

2010-06-26 08:33:25 | Macとかデジタルデバイス
iPhone3Gはショボいのでカメラのズーム使えないと決め込んでいたワタシが愚かだった。

iOS4にアップデートして真っ先に試したのがカメラズーム機能(5×デジタルズーム)。

ところが本体横の音量調整ボタンを+にしたりしてみたが、全く反応しないので、な~んだショボ!
と決めつけてしまった。

なぜボタン操作にこだわったのだろうか?

これって
昔の携帯操作方法だろうが!
ひょっとして、iPhoneはタッチパネルだったんだ!
と気づいて(3日後に.....笑)、パネルをタッチするとそこにズームのスライダーが表示されているではないか!
指でスライドするとズームアップ、ズームダウンといとも簡単にできて拍子抜け。

さすが
iPhoneのタッチ操作は楽チンです。

$チビ&ゴンのきままな生活




$チビ&ゴンのきままな生活


3Gは200万画素なのでズームには耐えられないが、iPhone4は500万画素らしいので使えるだろうな。

バカみたいな基本的なことでショボクレていたことが愚かだった。



ペタしてね