
【2012.10.20〜25】
KENが休暇をとって裏磐梯に旅行。
紅葉の写真を送ってくれた。





足の怪我が十分回復しないまま、テーピングしてそろりそろりの旅だったらしい。
結局山にも登ったとのこと。
具合はいまだに良くないらしい…

追記:
【KENからのメール】(彼の人柄がにじみ出ている…と思う)
今日から仕事。昨日迄の6日間が夢のように感じる。
滞在したペンションのオーナーは根っから会津の人間だった。
サービス業の人間にしては、口下手で一見無愛想だが、しかし話をしてると、熱いハートを持ち優しく、どこまでも筋を通した生き方にこだわっている。
まるで幕末に最後迄幕府を支えた会津藩の松平容保のイメージと重なって妙におかしかった。
自然や写真、田舎の在り方など、ついついテンションが高くなり毎夜話し込んでしまう羽目になった。
気ままな1人旅はいいぞ!そして1人旅はやっぱり民宿かペンションがいいねえ。旅から帰る時、何だかほのぼのとしたものん感じる。
また東北に行きたいなあ。
(2012.10.25)