格安SIMのことです。
パソコンとインターネットの急速な普及に伴って、故スティーブ・ジョブズが「携帯電話を再定義する」と言ってiPhoneを世に出した。
おぐにゃんは、iPhoneを買うために並ぶことはさすがにしなかったが、iPhone買いました!もともとMacが好きでApple🍏ファンだったのでしてやったり感でとっても嬉しかったね~(笑)
当時はたしかソフトバンク専売で(auも売ってたかも)ドコモはなんでか意地張ってか販売してなかった。いずれにしても機種と通信の抱き合わせ販売だった。
なんせ機種は2年縛り分割で大幅値引きして、通信(通話)も2年縛りで高額代金を支払い続けることが当たり前のルールみたいになっていた。
その間ほぼ半年ごとに機種もOSもグレードアップされるので、購入当初ピッカピカのiPhoneが急速に色褪せていくように感じられて、なんせ【新し物好きな性格】には精神的苦痛に耐えきれずMNPと機種変更とWiFi機能で無駄金はたいてきた。
その都度新たな体験ができるので、まったくの無駄ではないけれど、そのうちiPhoneからAndroidに鞍替えして、いまやスマホ、WiFiルータ、タブレットなどがかなりの数、引き出し一杯に眠っている。
ゼッタイ縛りのせいや!
そこにやっと救世主=シムフリーが出現。やっと格安SIMの話。
格安SIMが登場したての頃には一長一短どころか一長十短以上?だったと思う。
でも、たとえ十短以上であっても、かけがえのない「一長」だから許す。(笑)
ということで格安SIMにのめりこんでいくことになる。
その「一長」とは、言うまでもなく【縛りが無い】‼
十短は、速度が半端なく遅い、電話代が高くつく、音声シムには結局縛り(12か月程度)がある、機種は別途用意することになるがしょぼい機種が多い、使用中の機種を使うにしてもシムロック解除が面倒、で機種代金を入れるとほんまに格安なん?、まだ十に届いてないので他にもあるのだろうと思うが、ま、これだけでもデメリットあるよね。
特に音声シムに縛りを設けている会社がほとんどなので、ほんとの意味でシムフリーとは言えない状況だったが、それ以外の短所は徐々に改善されてきつつあるようだ。
速度もそこそこ高速なシムも出てきたし、電話代は5分かけ放題だったのがいまは10分かけ放題が主流になりつつあるし、音声シム縛りは格安SIMだけでなくキャリアも含めて解消されてきたし、シムフリー機種もAndroidでそこそこの物が次々に出てきているしiPhoneにも対応するようになったし、音声シムセットという仕組みはあるにせよ機種代をセールする会社もでてきて、我慢を強いられる部分が少しづつ削られて使いやすくなってきたといえるだろう。
【新し物好きな性格】なので、格安SIMもいろいろ研究し渡り歩いてきたので、結局は格安にはなっていないんだけども、ま、しゃあない。(笑)
ということで、今のシステム。
レンタルWi-Fiシムをモバイルルータ(Aterm)に挿している。50G/月・1980円。格安!
スマホには先月入れ替えたばかりの楽天スーパーホーダイS。2G/月・1480円(10分かけ放題付きで12か月プライスダウン)格安!
スーパーホーダイの長所は、日常使いはほとんど低速モードで済んでしまうところ。
低速と言っても200kとか300kではなくて1M出るとのことで、しかも低速通信制限がないので音楽やラジオのストリーミングも余裕、もちろんネット検索やSNSなんかも楽々。映像は忍耐が多少要るがそこそこいける。が、ゲームなどハードユースには当然お手上げ。というのも肝心の高速が低速よりも高速な程度で、期待できないレベルなので、低速抜群のシム(プラン)だと割り切っている。
高速が必要な時は、Wi-Fiルータの援護射撃で乗り切ることにしている。
ま、しばらく(おそらく1480円の12か月間)はこれでいってみようかな?