こんばんは♪
今日は、昼間雨の中、白神山地の十二湖遊歩道を散策しました。
雨もいいものだなあ、と思う事にしました。(笑)
(十二湖の駐車場付近の石垣にへばりついていました)
![beeafbb1.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2a/0cebb597733eb6acc5a34cdfdf286d7b.jpg)
ゴンマーサの出で立ちは、利尻山に登った登山靴に、利尻山では使う事がなかったゴアテックスの雨具という完全装備。
同行者から尊敬の眼差しかと思いきや、異様なものを見るような冷たい視線でしたよ。![ダウン](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/175.gif)
![あせる](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
ところで、今回は、白神山地とは全く関係ない記事です。
タイトルのにゃ、にゃ、にゃ~のことです。
バスガイドの方が、秋田で使われる方言だというお話をされてました。
でも、猫飼い族であれば、普通に使ってませんか?
トチャンは家に帰ってきた時、チンかゴンがお迎えしてくれてると、即座に甲高~い声で、「にゃ、にゃ、にゃ、にゃ、にゃ、にゃ、にゃ~」
と叫びますよ。
カチャンもニャンズが可愛い仕草をしたときなど「にゃ、にゃ、にゃ、にゃ、にゃ、にゃ、にゃ~」と、トチャンよりはテンション低めですが、やっぱり叫んでます。
でしょう?猫飼い族の標準語ですよね。(笑)
ということで、十二湖散策の写真は後日改めてアップします。
![ペタしてね](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/decoPeta/pc/decoPeta_02.gif)
今日は、昼間雨の中、白神山地の十二湖遊歩道を散策しました。
雨もいいものだなあ、と思う事にしました。(笑)
(十二湖の駐車場付近の石垣にへばりついていました)
![beeafbb1.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2a/0cebb597733eb6acc5a34cdfdf286d7b.jpg)
ゴンマーサの出で立ちは、利尻山に登った登山靴に、利尻山では使う事がなかったゴアテックスの雨具という完全装備。
同行者から尊敬の眼差しかと思いきや、異様なものを見るような冷たい視線でしたよ。
![ダウン](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/175.gif)
![あせる](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
ところで、今回は、白神山地とは全く関係ない記事です。
タイトルのにゃ、にゃ、にゃ~のことです。
バスガイドの方が、秋田で使われる方言だというお話をされてました。
でも、猫飼い族であれば、普通に使ってませんか?
トチャンは家に帰ってきた時、チンかゴンがお迎えしてくれてると、即座に甲高~い声で、「にゃ、にゃ、にゃ、にゃ、にゃ、にゃ、にゃ~」
![アップ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/173.gif)
カチャンもニャンズが可愛い仕草をしたときなど「にゃ、にゃ、にゃ、にゃ、にゃ、にゃ、にゃ~」と、トチャンよりはテンション低めですが、やっぱり叫んでます。
でしょう?猫飼い族の標準語ですよね。(笑)
ということで、十二湖散策の写真は後日改めてアップします。
![ペタしてね](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/decoPeta/pc/decoPeta_02.gif)