今日、観葉植物などを売っているショップにいたら、ふらりと猫ちゃんが入ってきた。

お店のオーナーが、机に新聞紙を広げるとすぐにその上でくつろいでいる。
聞けば、1年前くらいからえさを食べに帰ってくるノラちゃんとのこと。
猫好き母さんが早速撫で回しても平気だ。おとなしい!!
おお~、すごい。
猫ってこんなに人懐こかったのかあ!と感心して、つい写真をとってしまった。
(以前にもたしかこんなことがあったなあ)
かたや、うちの愛娘チン(ビー)ちゃん。

毛並みでは、圧倒的に負けている。
が、
可愛さでは圧勝だ。
でも、チンちゃん。
おまえにちょっと言っておかなければならないことがある。
お母さんは、ノラちゃんがなんか気になっているみたいだぞ。
この子がもし一緒に居たら、チンはどうするやろ?
なんてこと、ほのめかしてたから・・・ね???
そして、「栗之助」なんて勝手に名前付けて呼んでるよ(^^;)
チンちゃん。
もうちょっと懐いた方が身のためだと思うけどなあ?
ま、変わらないか。

お店のオーナーが、机に新聞紙を広げるとすぐにその上でくつろいでいる。
聞けば、1年前くらいからえさを食べに帰ってくるノラちゃんとのこと。
猫好き母さんが早速撫で回しても平気だ。おとなしい!!
おお~、すごい。
猫ってこんなに人懐こかったのかあ!と感心して、つい写真をとってしまった。
(以前にもたしかこんなことがあったなあ)
かたや、うちの愛娘チン(ビー)ちゃん。

毛並みでは、圧倒的に負けている。
が、
可愛さでは圧勝だ。
でも、チンちゃん。
おまえにちょっと言っておかなければならないことがある。
お母さんは、ノラちゃんがなんか気になっているみたいだぞ。
この子がもし一緒に居たら、チンはどうするやろ?
なんてこと、ほのめかしてたから・・・ね???
そして、「栗之助」なんて勝手に名前付けて呼んでるよ(^^;)
チンちゃん。
もうちょっと懐いた方が身のためだと思うけどなあ?
ま、変わらないか。
「たま」駅長の他にも、あちこちの駅で、猫が幅をきかせているそうですね。たとえば広島市の無人駅にも名物猫がいるとのこと。以下、その記事を引用させてもらうと・・
□□□□□
JR西日本の芸備(げいび)線、玖村(くむら)駅という無人駅に名物のネコさんがいるんだよ。
改札機の上でジーッとしているネコ、めたんこかわいいんだけど、みんな慣れてるのか素通り。
切符の出るところはきちんとあけて寝てるの。こんなネコがいたらボクは毎朝遅刻だぁ。
ちなみに今年の春から1匹増えて、2匹で出迎えてくれるそうな。JRさんもニクイ演出するなぁ。
□□□□□

この子のふてぶてしさは何?(-.-#)利用者が通ろうが、どこ吹く風。恐れ入ります。脱帽!これもYouTubeによって、その映像が世界中に配信されているのです!
わぉ~\(◎o◎)/!
そして夜になると、交替で白猫が番をしているとのことで・・・。
無人駅は、猫ちゃんのパラダイスなのかも???(*^_^*)
□□□□□
JR西日本の芸備(げいび)線、玖村(くむら)駅という無人駅に名物のネコさんがいるんだよ。
改札機の上でジーッとしているネコ、めたんこかわいいんだけど、みんな慣れてるのか素通り。
切符の出るところはきちんとあけて寝てるの。こんなネコがいたらボクは毎朝遅刻だぁ。
ちなみに今年の春から1匹増えて、2匹で出迎えてくれるそうな。JRさんもニクイ演出するなぁ。
□□□□□

この子のふてぶてしさは何?(-.-#)利用者が通ろうが、どこ吹く風。恐れ入ります。脱帽!これもYouTubeによって、その映像が世界中に配信されているのです!
わぉ~\(◎o◎)/!
そして夜になると、交替で白猫が番をしているとのことで・・・。
無人駅は、猫ちゃんのパラダイスなのかも???(*^_^*)