長かった旅?もいよいよ終わりです。
いろんなところに行っていろんな経験ができて、楽しかったです。
お土産です。いつもは記録したりしないのですが、今回は余興で...(笑)
はじめに、これ!
なんとまあ、家庭的な!
![7d4cf840.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c3/ffd58650131f2484e123df7c278507db.jpg)
ナキウサギは然別湖畔温泉ホテル風水で買いました。1000円
ヒグマは黒岳7合目小屋で買いました。1200円
同じシリーズ物なのに、山に登るとお土産も高くなるんですね(笑)
次に、これ!
![47fe5a93.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/60/688b7d27e1f12cda5f9a9a998f7d6cb6.jpg)
ハガキは定番。幸福駅ゆき切符は記事で書きました。
問題は、ハッカ油。
雨のドライブ中、見かけたドライブインでちょっと休憩して、牛乳を注文したのですが、そこの奥様が、まあよくしゃべること!
そして、最初はヒグマの油はいかがですか?とすすめてきた。
高い!お土産の域をはるかに超えている!と即座に判断しお断りしました。
が、しつこい!
今度はハッカ油はどうですか?ときた。
これは金額的にも許せるし、効能も良さそうだし...で、攻められてちょっと弱気になり、ついにお買い上げ。20ml入り1050円。
なんや?この店は油ばっかり売ってるのか?
どうせ、トチャンも油売ってぶらぶらしてるんだから同類か?(笑)
ということで、あと例のネコの本と、これだけ買えば十分でしょう!
ぜんぶカチャンに買ったんですからね。
結構所帯染みてて、お土産らしくないと思いますが、いつもこんなかんじです。(笑)
いろんなところに行っていろんな経験ができて、楽しかったです。
お土産です。いつもは記録したりしないのですが、今回は余興で...(笑)
はじめに、これ!
なんとまあ、家庭的な!
![7d4cf840.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c3/ffd58650131f2484e123df7c278507db.jpg)
ナキウサギは然別湖畔温泉ホテル風水で買いました。1000円
ヒグマは黒岳7合目小屋で買いました。1200円
同じシリーズ物なのに、山に登るとお土産も高くなるんですね(笑)
次に、これ!
![47fe5a93.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/60/688b7d27e1f12cda5f9a9a998f7d6cb6.jpg)
ハガキは定番。幸福駅ゆき切符は記事で書きました。
問題は、ハッカ油。
雨のドライブ中、見かけたドライブインでちょっと休憩して、牛乳を注文したのですが、そこの奥様が、まあよくしゃべること!
そして、最初はヒグマの油はいかがですか?とすすめてきた。
高い!お土産の域をはるかに超えている!と即座に判断しお断りしました。
が、しつこい!
今度はハッカ油はどうですか?ときた。
これは金額的にも許せるし、効能も良さそうだし...で、攻められてちょっと弱気になり、ついにお買い上げ。20ml入り1050円。
なんや?この店は油ばっかり売ってるのか?
どうせ、トチャンも油売ってぶらぶらしてるんだから同類か?(笑)
ということで、あと例のネコの本と、これだけ買えば十分でしょう!
ぜんぶカチャンに買ったんですからね。
結構所帯染みてて、お土産らしくないと思いますが、いつもこんなかんじです。(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます