
これが戦利品のマリーちゃんなのだ!息子の嫁さんはこのマリーちゃんがどうやら大好きみたいだったが・・・ふふふ・・・惜しかったね~帰ったあとにゲトしたんだよん。
息子の嫁さんがこの3連休にダイビングスクールに通うのにうちを民宿代わりに利用してくれてったのだが、う~む・・・やっぱり亭主の実家に亭主無しで連泊するのって私だったら抵抗かなりあると思うし、他の人に聞いても「ぜって~ヤダ!」ちゅうひとが殆どなのですね。ああ、多分私も「ぜぇぇってぇヤダねっ!」と言うと思う。
まあね~普通はそうだと思うけど、うちはね、嫁さんは大切にしてるのです。なんといっても彼女居ない暦年齢の息子の嫁になってくれた子だしね、あ、いや息子にとんでもない欠陥があるわけではないのですが、高校大学と工業系だったのでまあ7年間男子校生活だったので女子と知り合う機会なんて無かったから、まあめでたいなと。卒業して就職1年もしないうちに結婚なんてしやがって、あたしの給料は全部息子の仕送りに費やされてしまったのだよ4年間。貯金なんてね、できませんでしたよ。少しは就職したら家に入れてくれるかと(勿論奴の結婚資金の積み立てにするんであって私が着服する気は毛頭無かったけど)思ったら、こちらの持ち出しで一応気を使ってくれて地味婚だったですけど。
でもまあいいんです、留袖も着られたし、ははは・・・普通に似合っててつまんないと友人らに言われてしまいました。孫の子守を口実に会社を退職したかったのですが、嫁がダイビングスクールですよ。孫?さぁ・・・いつになることやら。おかげで私は遠距離通勤を毎日こなしております。頑張れ体力・・・しっかり気力・・・負けるな記憶力・・・ですね・・・。いや、クレーンゲームもまだまだいけるし、子供が小さかった頃は退社途中にあるゲーセンに寄ってどらえもんやドラゴンボールやアンパンマンやサンダーバードシリーズとか毎日吊り上げて帰ってたんだもんね。あの頃に戻りたいとは思わないけど、なんとかやっていこう。いやUFOキャッチャーのことではなく、生活です。
Amazonからメールがきたので「THIS IS IT」予約しちまったぜ。安かったし。本当はキャプテンEOがまた見にいきたいんだぜ。株主優待チケットはどこにいっちゃったんだぜ?今、行ったらハロウィンだろうな~混んでるだろうな~考えるだけでめげるわ。寝よう・・・・傍で猫も寝ちまってるし・・・・あああ耳の裏がピンクでかわいいんだぜ。さっき与えたマタタビがすっかりキマっているようでがっつり眠ってて何よりです。