お人形と同じ部屋で寝起きしている私

お人形好きでけっこう沢山持ってます。専用ブログもあります。こっちでは家族と猫2匹と他の趣味や暮らしぶりなど語ります。

渋谷さんの猫のお世話を始めて10日が経過

2020-04-03 15:55:48 | 

朝昼夕方と餌と水交換とトイレの掃除をやっている。

だけならいいんだけどね。

やはり家の中が埃ぽくて掃除しちゃったよ。箒で掃いてちりとりでゴミを集める。
けっこう溜まるもんだわ。

でね、台所の床がぺたぺたするので拭いたら真っ黒になった。
洗剤なんか無いので、洗濯機のところに行ったらナノックス詰め替え用が沢山あったので、口の開いてるのを拝借して台所の床を拭いた。
いや~汚れてる。でもまあ少しは落ちるか汚れが。

ヘルパーさんはこういうところ掃除してくれなかったのかな。
ま、ぺたぺたするのが少し減ったので良しとする。

あ、勿論先に猫に餌やってから掃除してますよ。

ちょいと怖いことを隣のお兄さんに聞いた。
渋谷さんちは井戸水なんだけどカルシウムがきついらしい。
我が家でも猫飼い始めて井戸水飲ませてたら結石になったので、水道水飲ませるようになったら症状が治まったので
渋谷さんに水道水をペットボトルに入れて届けたことがあるんだけど、3回目くらいに
「うちは水脈が御宅と違うから大丈夫よ。もういらないから」と言われて止めた。

お兄さん曰く「そんなことないよ!ここんちの風呂場見てみなよ。タイルにびっしり白いカルシウムが付いてるよ」

げ!というわけで、昨日からうちの水道水をペットボトルに入れて冷蔵庫に入れてある。3日分はあるし、切れたらまた入れて持参すればいいし。

なんだかな~雑な飼い方されてたなと、昔ながらのね。多分ワクチンだって打ってないだろうし。あ~も~!勘弁して欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする