多分、渋谷さんの施設入所の手続きと家の片づけを兼ねて。
私は今日でみーちゃんとぱんちゃんともお別れかなと最後の餌やりに朝行ったら、玄関開けるなりぱんちゃん脱走
食べてねーよ!食べねーのかよぉ!おいこら!
みーちゃんにかりかりを食べさせて、ぱんちゃんの分は皿に乗せて、水交換してトイレを掃除して・・・
ぱんちゃんは消えた。多分パトロールだろうけど。
渋谷さんの娘さんから到着の連絡が来ないまま昼になったので、電話してみたら、なんともう町に到着してるという!
いろいろ手続きしてるので後ほど伺うと・・・
早く教えてよ!こっちだって舞ってるんだからさ。
そのうち、隣の空き地に見慣れぬ車が止まった。
男女が降りて渋谷さんちに向かってる。
昼だからね、私も猫に餌やらないといけないので、行くと玄関が開いて、外にぱんちゃんがいる。
見慣れぬ人の姿に入れないでいる。
私は挨拶して家に入り、娘さんに留守中の伝言を伝えて、猫に餌の支度をする。
お兄さんに挨拶して、ミーコちゃんを埋めた場所を教えてもらう。
石が目印に置いてあった「ここですね。ここに埋めました」
「そうですか、ミーコちゃん、久しぶりだね、いい子にしてた?」と言いながら、用意してたカリカリを石の前に撒く。
お兄さんが「ありがとうございます」と言ってくれる。
夕方、また来ますと言われたので、挨拶して自宅に戻る。さて・・・どうやらミーちゃんは里子に出す予定らしいけど・・・