お人形と同じ部屋で寝起きしている私

お人形好きでけっこう沢山持ってます。専用ブログもあります。こっちでは家族と猫2匹と他の趣味や暮らしぶりなど語ります。

熱中症の恐怖(熱中症ゆでたまご論)

2020-08-20 16:06:36 | 健康

毎日、地獄のような暑さが続いております。

お盆に都内在住の長男が孫二人連れて8ヶ月ぶりに帰ってきました。奥さんは仕事があって来られませんでした。

さて、連日熱中症で亡くなる人が続出してます。
はっきりいって今はコロナよりも死んでます。

息子は電気屋で工事屋なんで外で仕事をすることもありますので、一応かれも工事現場の所長とかもやってるので、部下の健康にも配慮をしなければおけませんので、けっこうそういう知識もあります。

で、彼から聞いた話。
「熱中症はね、怖いよ。人間がゆで卵になるのと一緒だよ。ゆで卵は生卵に戻らないでしょ?そういうことなんだよ」
確かに一旦茹でちまった卵は冷やしても生卵には戻りません。殻が剥き易くなるなるだけで。
人間の身体も重症の熱中症に罹患すると「後遺症」が残るのです。
元の健康体にには戻れず、内蔵とか筋肉とかに後遺症を残します。
そうなると、他の疾患も引き起こしたりするわけで、怖いです。

もはや打ち水程度では涼しくなりません。暑いんです。今の日本は昔の日本とは違う。

私が千葉市から今の田舎に引っ越してきた頃は、夏でも網戸を開けて扇風機も使わず、海からの風で心地よく眠ることができました。
ほんの20~25年ほど前ですが。

ですが、今年は寝るときはエアコンに扇風機で寝ています。

この夏の電気代?命と引き換えなら安いもんです。

今年の夏は命に関わるほどの猛暑と言わざるを得ません。

皆様、ゆで卵にならないように気をつけてください。ゆで卵は生卵には戻れないのです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!! 2020/8/20

2020-08-20 09:38:54 | 地震
午前9時半頃
冷房かけてゴロゴロしてたらうっすらと揺れた。
震源地はお約束の千葉県東方沖でした。

ほんと、ここにところよく揺れるわぁ。でかいの来なけりゃいいけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする