お人形と同じ部屋で寝起きしている私

お人形好きでけっこう沢山持ってます。専用ブログもあります。こっちでは家族と猫2匹と他の趣味や暮らしぶりなど語ります。

なんとか出勤

2010-10-25 19:15:55 | 日常生活
ああ~今日も喉が痛いわ~。仕方が無いのでとうとうマスクを付けたら喉が少し楽になったかもね。今は耳が痛くならないような太いゴムのマスクもあるんでそれを使ったわけですが、眼鏡が曇るのには困りものですわ~。
午後から予約してたクリニックに行って風邪薬を処方してもらったら、薬局で「在庫が無いので明日送ります」ですってさぁ~。あの~辛いのは「今」なんですけどねぇ~。とは言えないので(小心者なので、人形には大金使ってしまうのに)「あ、そうですか?ほんじゃよろしくお願いします」と言って帰ってきました。いやぁ~陽が短くなったな~。うちに帰ったら真っ暗よ。で、大きな荷物があったので、丁度先に帰ってた旦那に頼んで郵便局まで車出してもらいました。明日もあるんだよな~。発送。明日は自分で歩いてもって行かないとな~。落札者様ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喉が痛いじゃないか~!

2010-10-24 23:14:19 | 日常生活
今朝起きたら喉が痛いじゃないか~!つば飲むたびに痛いぞ!どうしてくれるんだ、本当に頭にくるな~!そうですよ、そこの咳のしぶきを平気で私に浴びせかけるオヤジども!あんたらのせいじゃ!おまけに身体もだるいぞ!明日は会社休めないんだってば!まあちょうど病院の予約も入れてあるから風邪薬も出してもらおう。専門じゃないけどドクターに相談だわ。おまけに天気もすんこく悪い。大雨じゃないの。裏山とか無くて良かったわ。ここ、少し海抜のあるところだから水も出ないし・・・・。でもな~明日は晴れて欲しいわ。

まあとにかく、会社は制服が無いので、私服で仕事してるから、帰宅したらもうソッコーで着てるものは洗濯します。通勤の電車の中で浴びた病原菌は洗わなくてはいけませんからね。なので自分で洗濯できる素材やデザインの服しか着ません。

まったくあんなにうがいや手洗いやってるのにこれだもんな~がっかりだわ。明日からマスクか~。職場の換気も環境も劣悪だし・・・パンデミックやブレイクアウトやバイオハザードなんか起きても仕方の無い環境だもんな~あ~嫌な職場だ~。でも辞められないけど・・・・きっかけも無いし・・・。でも見通しは暗いな~。いちまさん・・・・どうやって修理するかな・・・・。私にうまく出来るかな。なんとなくこうやればいいかなってのは考えてるんだけど・・・・。愛称Cocoちゃんにしました。キミコさまがサロンde kikiちゅうのを開催してるので、まねっこでCocoです。なんかフランス人ぽいけどいいんです。寝よう・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エチケットってもんを知らないオヤジが多すぎる!

2010-10-23 17:15:21 | 日常生活
毎日電車に乗って通勤してるんだが、ここのところ天候不順で寒くなったり暑くなったりで体調を壊してる人が多い。

それは仕方がないんだけれど、電車に乗ってると、口も押さえずに咳をしまくるオヤジが多すぎる。隣とか通路を挟んで反対側にいたりしてさえぎる物がないと最悪だ。せめてハンカチで口を押さえてから咳をして欲しい。マスクはやりつけないと苦しいし(おうおうにしてそういうオヤジは喫煙者だったりする)ゴムで耳が痛くなったりするので嫌なのは理解できるが、頼むから病原菌の塊をもろに吐き散らさないでくれ!迷惑だし不愉快だしこっちだって伝染させられたくないのよ。電車の窓も開けられないので、密室状態でげほげほと延々と咳き込まれると殺意さえ湧いてくる。本当に、せめてハンカチで口を押さえてくれるだけでいいので、っていうか、それって最低限のエチケットだろうが?親の顔がみたいもんだ。昔は結核とか咳で感染が広がってたんだから、オヤジらの親の世代はそういうことも、自分の息子に教育しなかったのだろうか。

混んでる電車の中で咳き込まれると本当に「いいかげんにしろ!」といってやりたくなる。言わないけど。反撃されたら怖いし。でも許せないんだわ。

いや、先日出勤で乗り換え電車に乗ったら、あるオヤジの隣が空いてたんで「ラッキー」と思って座ったんだ。で、電車が走り出した途端、咳き込み始めた。もろに、口も塞がないでげほげほげほ・・・。咳もひどいけど、その口臭たるや凄まじかったです。どおりで誰も隣に座らないわけだよ。拷問のようなものでした。他に空いてる席があれば逃げたいところだったけど、あいにく混んでてね。私も腰が悪いんで、あんまり立ちたくないのよ。運が悪いと思って15分がまんしたけどさ~。もちろん鼻にハンカチ当てて拷問のような時間でした。咳と歯槽膿漏らしき口臭、家族は何も言わんのか?一緒に生活してて迷惑でしょうにね。

本当に咳き込んでるのはオヤジばっかりで、しかもマスクもしてなくて、ハンカチで口も押さえず延々と咳き込み続ける・・・・
一日に一回はそんなのに出くわす。いいかげんにしてくれ!自衛のために私がマスクすりゃいいってもんじゃないと思うのね。私だってマスク嫌いだから。耳が痛くなるし、眼鏡は曇るし。でも自分が咳き込むようになったらマスクしますよ。当然。

日本人の他人に迷惑かけないようにするっていうエチケットや思いやりってどこに行ってしまったんだろう。こんなオヤジに育てられた子供たちの未来も暗いな~

なので、私は電車はできるだけ若いきれいな良い匂いのする女の子の隣に座りたいのよ。あ、私は心がオヤジかしら。でも行為が「無神経なオヤジ」ではありませんから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宵待草

2010-10-22 23:53:18 | 日常生活、もしくは趣味
今日は会社を早退して(あ、ちゃんと有給休暇ですから)井の頭公園のギャラリー宵待草さんへ行ってきた。ここで買い物をしてたのだが、内金だけしか払って無かったので、振込でもいいですよとオーナーのキミコさまに言っていただいたのだけれど、残りの支払いを口実にまた行くことにしたのだ。

吉祥寺って・・・・意外と近かったのだ。どうしてもっと早く行かなかったのだろうと後悔するばかり。今月一杯でお店を閉めるのだ。お預けしてある絵とぬいぐるみの残金を持って行ったのだけれど、また長っ尻をしてしまった。今日はお客さんがけっこう入ってた。でも一番長く残ってたのは私だった。

キミコさまは相変わらずチャーミングな方で、私はまたスクラップブックをじっくり眺めさせていただいた。自費出版の画集があったのだけれど、もうそれはすぐ無くなってしまって、仕方ないから私はキミコさまのポストカードを集めて、自分で画集を作るしかないのだけれど。

亡き可淡さんとの2ショットのお写真拝見して「あれ?似てませんか?」と言ったら「よく言われるのよね見た人から」とのことだったので皆感じることは同じなんだな。可淡さんもキミコさまも麗しいのだった。

そして・・・・私はキミコさま所有のアンティークのいちまさんを分割払いでお譲りいただいたのだった。
今はなきエミールさんから求めたと言ういちまさんはおっとりとした顔で、美形の郷陽さんとは真逆のタイプなのだけど、美意識の高いエミールさんが仕入れたというとびきりのいちまさんなのだ。
ああ・・・早く部屋片付けよう・・・。この子やあの子やあの子達のためにも・・・そして着物が劣化しないようにエプロンを作ってあげよう。そして・・・・山岸涼子さんの「私の人形は良い人形」は思い出さないことにしよう。

絵は今月一杯飾らせていただくことにして、後日送っていただくことになった。来月はキミコさまの絵が2枚になるんだわ~♪
とてもかわいい絵なので楽しみなのだ~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇hkとの攻防その2

2010-10-20 23:13:45 | 日常生活
息子が放送受信機廃止届を請求したら「郵送はできないので勧誘担当者に持参させます」と言われたそうな。嘘つきめ〇hk!私が請求したら郵送はしてくれるらしかったぞ。しかも、「先週契約してもう壊れたんですか?」大きなお世話じゃちゅうの!「買い替えや修理の予定は?」失業中の人間が買い換えられる金なんかあるかよ?ヴォケ!ま、とにかく、今度、解約届けを持ってきたら、絶対に扉にチェーンつけて中に入れずにやりとりするように言っておいた。人間はこうやって生きるスキルを身につけていくんだな。頑張れ息子!本当に金無いんだもん。

で、今度綾波レイのかつら買っていってやるからお金払ってね~だってさ。ああいいよいいよ、受信料に較べればたいしたことたないさ。ついでにプラグスーツも頼むよ。さすがにそりゃー無いってか。私も今月は金欠だな~・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする