Neon Fish マスターの記録@大井町(新)

気が向いた時に、たまーに書いています。暇つぶしにどうぞ!

Day6 青森三内丸山遺跡→むつ湾フェリー恐山→大間崎 : 東北日本海側中心に周遊~2024

2024-08-14 09:07:42 | 日記

台風の残骸で朝ランダメかなーって思っていたら、意外と大丈夫そうな青森の朝。

青森港のほうに、ランニングをゆっくり開始。曇天なので、湿度があってちょいと走りにくい感じ。

埠頭をずっといくと、灯台があって、ここで折り返し。

ちょっと高台になっていることがあって、港の反対側を見ると、ちょっと幻想的な感じ。

ホテル戻って、朝風呂して、三内丸山遺跡へ。ここは、市街地で15分くらいで到着。元々、野球場を作ろうとしたら、遺跡がでて建設計画を白紙に戻したかなり巨大な遺跡。

特別展示もやっていて、こちらも見学。

土器も多数でていて、今でも丁寧に復元作業を行っているようでした。

全体像がこちらのジオラマ。かなりの広さ。この当時から、人々が住んでいたって事は、海も川もあって暮らしやすい所だったんだろうなー

遺跡エリアにでてくると、かなりの広さなのにびっくりした。

この復元された物もかなり大きい。

掘った所の断面図を敢えて見せてくれるエリア。貝塚みたいな感じで、こういった所から色々とわかったことが多かったようです。

何棟も復元住居があって、だいたい中に入れるので、大人も子供も楽しい♪

ここは、窓もないので、結構中は暗い。冬は雪も降る地方なので、頑丈に作っていたんだろうなー

こちらは、高床式。

この建物が一番広そうで、集落で集会や倉庫などに使われていたとのガイドさんのお話。

中は、ほんと百人以上余裕で入れそうな雰囲気。当時、これだけの共有施設を作るって、ほんと大変だったんだろうなー

この櫓みたいなのは、発掘で上部の形が判明しなかったので、敢えて柱のみを復元していたもよう。

その柱の発掘状態を保存してあるところ。かなりでかい木材を立てていて、人力ですごすぎ。

さすがに、最後は結構な雨になってきましたが、ほぼ雨無しで遺跡を堪能見学できてよかったー

車で津軽半島を北上して、蟹田港まで。ここは、むつ湾フェリーの乗り場。切符を買ってランチする事に。

この乗り場のレストランに行こうと目論んでいたのですが、お盆休み・・・。

切符売り場の方に教えてもらって、蟹田駅に隣接している”ウェル蟹”という施設へ。

こちらの食堂は、営業してくれていてよかったー。コンビニご飯になるところだったー。助かったー(笑)

自分は、シャモロックラーメン。うまみが沁みていて美味しい・・・

はるぞうの焼干しラーメンもうまい。。。ほんとお盆休みの中でも、食堂やってくれてよかったー

そして、出航!

ぼーっと、うとうとしていると、かなり津軽半島がはるかかなたに~

下北半島の脇野沢港に到着~。

結構な峠道を激しい雨の中を駆け上がり、恐山に。

16時近くで悪天だったので、参拝の方も少なく、静か。なんとも言えない雰囲気。

ぶらタモリでみたけど、ほんとに境内に温泉が。

誰も入られていなかったけど、ほんとに入浴できるだー。びっくり。

お参りして、脇にあるエリアに。

この黒くなっている所から、温泉が湧いていて、蒸気がいたるところから出ている感じ

写真では伝わりにくいのですが、この場に立ってみると、かなり幻想的な風景。

この湖のほとりが、印象的だった。

こちらは、東日本大震災の犠牲者の追悼している所。

最期の方に、この世で罪を犯した人が行かされる所もありました。

荒涼としていて、昔の人も怖く感じたんだろうなー。

車に乗って山道に戻る途中に、太鼓橋があり、現在修復中のようでした。

更に北上しながら、山道を下ってくると、川からキリが発生しているポイントがありました。

なかなか見れない景色を少しだけ車止めて見させていただきました。

30-40Kmくらい走って、何とか日没前に、本州最北端の大間崎に到着~

碑の上には、鳥さんがお迎え♪

対岸は、北海道。来年は、いけるかな?

ちょうど、函館山が前方なんだなー

19時になろうとしたので、お土産物屋さんも1軒だけ営業していて他はCLOSEしていたので、少しだけ散策して八戸目指して、はるぞうが運転。

途中、お盆で集落のお祭りやってました。

その後、一般道を進み、途中花火大会などを車中から見れたのですが、結構な雨も降ってきてワダチがある国道を南下。

下北縦貫道路(片側1車線の自動車専用道路)を、走っていると、何かタイヤに引っかかっているような音がし始めて、焦げ臭い感じになり、すぐに路肩を見つけられて、停車。すると、左の後輪がバースト・・・・。

JAF・保険会社と電話をかけて、初めてロードサービスを呼ぶことに。

ロードサービスは十和田市から上の矢印の所に来るらしく、最低でも1.5時間くらいかかるとの事・・・。

結局2時間くらいかかって、荷台に乗せてもらって、八戸まで陸送。こういうの体験すると、保険ちゃんと入っていてよかったなーと思う。

午前1時前くらいに、宿泊予定だったGlobal Vew 八戸 Annexさんに到着。

予定通り着いていれば、八戸のみろく横丁で地元の美味しいイカを食べて、BARに行こうと思っていたのですが、深夜になってしまったので、チェーン店居酒屋へ。

実は、結構おいしくて、はるぞうとびっくり。いずれにしても、今日は大きな事故にもならず、他の車にも迷惑をかけずに、八戸に到着したことを、喜んだ夜でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Day5 不老ふ死温泉→男鹿半島→青森市街 : 東北日本海側中心に周遊~2024

2024-08-13 09:40:46 | 日記

朝の不老ふ死温泉。台風来ているはずなのですが、思ったよりひどくないけど、さすがに朝の海岸の露天風呂は禁止になっているだろうなー。宿泊者専用のもう1つのお風呂も実は結構良い眺望で、お湯もいい感じで、かなりゆっくり朝風呂楽しんじゃいました。

朝もビッフェスタイルで、お刺身と、朝カレーと幸せ~(笑)

2‐3日滞在したいところでしたが、チェックアウト。

霧雨が降る中、出発。

いい温泉に感謝しながら、お別れ~。次回は、日帰り入浴にゆっくりきてもいいなー。

南下して男鹿半島まで、きて観光センターの所で、大きななまはげがいて、パチリ~。

半島をぐるっとまわりながら、次のView Pointのゴジラ岩に。

ここも、なぜか雨が降ってない~

ここは、夕日の時に、ゴジラ岩が良いそうですが、今回は、はるぞうが撫でて、完了。

途中の休憩ポイントで、いたるところで、なまはげ推し♪

そして、男鹿半島の先端まで来ました!

入道崎灯台!

このモニュメントが、北緯40度を示していて、数百メートル先まで石が並んでました

はるぞうの狙っていた磯海苔ラーメンのお店が、お盆休みで、こちらのお店にお世話になることに。

こちらの塩味の海鮮ラーメンも、美味しかったー

これもはるぞうが狙っていた”男鹿黒い塩ソフトクリーム”。濃厚でうまい!

そして、少し戻って男鹿水族館に。こちらでも、雨に会わず~

受付すると、10分後に行われるバックヤードツアーの参加者を募集をしており、お願いすることに。

なかなか裏側を見る機会がないので、ちょっと嬉しい~

このサメさん達は、お客さんのいる側に出たくないらしくて、ずっと陰に隠れているらしい(笑)

こちらは、ダイビングしながらの餌やり風景

これは、確かクジラの背骨だった気がする。

そして、これが衝撃的! ペンギンって、夏に羽毛が生え変わるようで、その時の羽を集めた物。匂いが強烈で、めちゃびっくり!!

バックヤードツアー終わって、通常の観覧エリアへ。

こちらの動物・魚もすごく生き生きとしていて、活動的。

迫力もすんごくシロクマはあり、飼育員さん達も慎重にやっている苦労話も聞きました。

これは、水槽のアクリル板の切り出し。何層も張り付けているのですが、透明度はほんとすごいよね。

こちらの大水槽は、綺麗で気持ちがいい景色を楽しませてくれました♪

男鹿水族館GAOありがとうございました!

次は、なまはげ館に。

我々観光客に、大晦日に行っているナマハゲの様子を、再現して見せてくれるところです。

これが、すんごくおもしろくて、迫力満点!

小さな子供たちは、めちゃくちゃ泣いていて、きっとトラウマになるんじゃないか?と思うくらいの迫力。

なまはげが落とした藁は、お守りに持ち帰ってよいので、1ついただいてお財布にいれました。

展示室棟の方には、男鹿半島の集落ごとのなまはげが集まっていて、圧倒されました。かなり地域によって異なるのも面白い。紹介ビデオもみさせてもらって、なまはげの歴史や狙いなど自分はなまはげ文化が好きになりました。大晦日にどこかの集落に見学に行きたいくらい~。

最期は、自分たちもなまはげ衣装の体験させてもらい大満足のなまはげ館でした。

男鹿半島から青森に向けて、農道のような国道101を北西に。途中、高速道路に入って、青森中央に。

この日の夜も、ドーミンイン青森にお世話になることに。

夜は、津軽三味線のパフォーマンスがある居酒屋さんを探してIN。

ここは、お通しが湯豆腐と、肉鍋野ような感じで、面白い!

郷土料理を沢山頼んで楽しい夜!

そして、ちょっと高いので迷ったのですが、大間のマグロのお刺身をオーダー。うまい・・・涙

そして、青森は日本酒だよねーって事で、数杯この杉のおちょうしで。

この日は、自分たちが入店したのが、遅くて三味線のパフォーマンスは見れませんでしたが、美味しいものを食べ過ぎた幸せな青森の夜でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Day4 秋田市街→白神山地→不老ふ死温泉 : 東北日本海側中心に周遊~2024

2024-08-12 07:12:30 | 旅行

朝の観光ランにでると、昨日の蓮の花がいたるところで、開いていて綺麗♪

空は雲も沢山入ってきたのですが、ほんとに台風来ているのかな?

このお堀の周りをランニングしてみることに。

高台には、久保田城の櫓を再建した所があり、なかなか小さいけど良い公園。

朝風呂して、この日は台風の天気も心配しながら、早めに出発。

高速を降りて、一般道では、お約束の風車がいっぱい

そして、秋田米の田んぼも沢山。コメ不足って噂で世間は大変そうだけど、豊作になって美味しいお米が流通するといいなー

そして、山道をまたレヴォーグで駆け上がって、白神山地十二湖のビジターセンター”キョロロ”へ到着。

ここに貼ってあったポスターですが、ほんとだったら、この日の夜に深浦町の花火大会だったようですが、台風で順延になってしまったよう・・・。仕方ないよね。。

まだ、雨が降ってこないので、十二湖周辺を散策スタート

風が吹いて、葉っぱが湖面に入ってしまっているけど、かなり綺麗な湖で、晴天だとかなり素晴らしいはず!

どんどん森深く入っていくと、時折、青空も。湿度高いですが、時々涼風が来て、気持ちいい~。

確かここは長池だっと思う。ここも静かでよい所~

2時間弱の散策でしたが、最後は、サルもでてきてくれて、久しぶりのハイキングを白神山地で楽しめました。次回は、ちゃんとトレッキングシューズで登山道も挑戦したいなー。

キョロロで買ったサイダー味のソフトクリームもGOODでした(^^)/

深浦の町内まで降りてきて、Webではるぞうが探してくれた”セイリング”というお店にIN。

自分は、サーモン・深浦マグロの海鮮丼をいただきましたが、郷土料理も沢山ついてきて、全部美味しかった!

はるぞうは、ビーフシチューとパスタのセット。こちらもボリュームいっぱいで大満足!

まだ、宿泊先のチェックインまで時間があったので、”大岩”という所に、立ち寄ってみることに。

結構ワイルドな所で、台風の影響もあるけど、すごい風!

はるぞうは、捕まらないと歩けない(笑)

大岩面白い所なので、もっと深浦町ちゃんと宣伝した方がいいと思いました(^^)

懲りずに、もう1か所。弁天島へ。

ここも中々の所

見晴らし良かったので、きっと、深浦の花火大会が開かれていたら、すごいViewだったんだろうなー

そして、こちらもおすすめいただいた”黄金崎不老ふ死温泉”に、到着。

宿泊棟もかなりあって、泊りのお客様も多数。お部屋もシンプルだけど、いい感じ。

窓からは、日本海がバーンっと。天気よければ、夕日ポイントなんだろうなー。

そして、お楽しみの露天風呂タイム。

草履をはいて、海岸に行くと、混浴と女性専用の露天風呂が。中は撮影禁止なので、ここまで。

(雰囲気ほんとにいいですし、波の音を聞きながら、ぼーっとできる最高の所ですので、Web Pageなどでご確認を~)

上の方からの写真ですが、ほんと海っぺりで、鉄分が含まれてそうなお湯のかけ流しで、自分大好きです!

 

夜は、今夜はバイキングスタイルの方を選んで、サザエや美味しいお刺身を沢山いただきました。そして、なんと安価で飲み放題プランが選べて、これがGOOD!すっかり飲み過ぎました(笑)

はるぞうは、おばちゃんから、美味しいどんぶりの作り方を教えてもらって、贅沢丼にしてました♪

なぜか宿泊棟には、子供用ボルダリングがあり、はるぞうが変な人になってました(笑) オリンピックの影響?

そして、台風5号は、自分たちのいる場所に向かってきているので、明日は台風を避けて、南下をして少し男鹿半島に戻ります。

太平洋側ではかなり被害がでていますが、秋田・青森の皆さんに被害が少なくなるといいなーと思っての夜でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Day3 温海温泉→鳥海山→秋田市街 : 東北日本海側中心に周遊~2024

2024-08-11 08:54:06 | 旅行

めちゃ天気の良い温海温泉の朝。

山形も新潟同様に、やや東京の朝に比べると涼しい(^^) 

と、言ってもランニングしたら汗だくですが(笑)

上流に走りだしてすぐに、綺麗な堰かなー。

少し走っていくと、お蕎麦屋さんの隣が湧き水ポイント。

名水100選っていうのもあるんですね。

折り返して、下流の方向へ。行きは感じなかったのでが、かなりくだりは楽に足がでる感じ~。

途中看板があってパチリ。デートコースマップ、ちと気になる(笑)

この飲泉所ですが、珍しいことに、橋の上にあるんですよー。触ったけど、かなり熱いです♪

マップに書いてあった公衆浴場。なんか雰囲気あるので、外湯行ってみたい気もする~。

ホテルに帰って、朝風呂タイム。今回の旅から、自分だけでなく、はるぞうも朝風呂行くようになって、なんかウレシイ。

そして、昨晩と同じお食事処で、朝ごはん。わーい!鯛めしの朝食だ(^^)/

超うまそー

おかずも多すぎずいい感じで、美味しい~

おかずに入っていた鯛のお刺身は、そのままゴマダレで食べても良し、こうやって鯛茶漬けにして食べても良し。

お腹いっぱいで、大満足の萬国屋さん。最後に、おかみさんに記念写真を撮っていただきました♪

川沿いを、少し散策~

ランニングの時には気が付かなかったのですが、足湯も余裕を持って、作ってくれていて、ほんと感じがいい温海温泉でした。

少し北上して、”鳥海山山麓 藤井ひまわり畑”に立ち寄ってみることに。しかし・・・、こちらは開花前で、空振り(笑)

途中、道の駅で休憩して、岩牡蠣タイム

この時は、焼き牡蠣が食べたくてオーダー。はるぞうは、メロン。両方美味しかった~。

結構なくねくね道を鳥海山登ってきて、5合目。山形酒田方面がいい景色~

もう少し上ると大きな駐車場

鳥海山鉾立っていう場所。

ここの眺めが最高でした!

こちらは、男鹿半島側の景色。

今回は、車にトレッキングシューズ積んでこなかったけど、次回は入れておかないといけないよなーと思った。鳥海山山頂まで行きたかったが、次回のお楽しみにします♪

鳥海山を下って、はるぞうが調べてくれた”元滝伏流水”というちょっとマイナーなポイントに。

川沿いをあがっていくと、いい滝が見えてきて、すんごく涼しくて、素晴らしい所でした

暑さしのぐのに、お腹もすいているのも忘れて、しばらく涼んじゃいました。

で、周辺にはあまり食事できそうな所がなく、鳥海山の周辺に”土田牧場”っていうのがあったので、伺ってみることに。

もう15時近くなっていたのですが、おばちゃんに聞いたら、このチーズトーストお勧めしてもらい、オーダー。確かにうまい!

そして、このフランクフルトも、めちゃジューシーでうまかった~

牛さんたちは、どうも今日の放牧は終わってしまって、放牧シーンはみれず。他の動物たちに、ニンジンを。

1匹だけ、子牛が奥にいました。かわいい~

なんか遅いランチでしたが、のんびり癒された土田牧場でした。

鳥海山は、景色も最高でしたが、目立つのが風力発電設備。前回の山陰でもかなりありましたが、今回の東北でも太平洋側に比べると、すんごいいたるところにあり、びっくりでした。

鳥海山から、秋田駅前にたどり着いて、この日は自分達のお気に入りの”ドーミンイン”。秋田のドーミーインの温泉はかなり泉質が良くて、どろっと自分好みでした(^^)

夕食は、周辺の飲食店に5‐6軒訪ねてみたのですが、予約でいっぱい・・・。秋田すごいね。。こちらのお店は入店できたのでIN

郷土料理を中心に頼んで、美味しい秋田の夜~。

最期はきりたんぽの田楽~

ホテルかえる途中には、面白い石造があったのでパチリ。

ドーミーイン前のお堀では、蓮の花のライトアップイベント

花がでっかいよね~

葉っぱもでっかい

お堀いっぱいにライトアップされて、なかなか良かったです。

最期は、ドーミーインお約束の夜鳴きそばで〆。楽しい・美味しい秋田の夜でした(^^)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Day2 瀬波温泉→笹川流れ→ひまわり→温海温泉 : 東北日本海側中心に周遊~2024

2024-08-10 08:17:10 | 旅行

今回の東北巡りも車異動が多いので、運動不足になりがちなので、天気がいい日は観光ランをすることに。

はるぞうより早めに起きて、そーっと部屋を出ていくと、意外と暑くない!やっぱ、東京は暑すぎだね。。国道沿いを走っていくと、こんな看板があって、瀬波温泉も夕日推しのポイントなんだなー。

1Km弱南下すると、岩船神社が見えてきたので、階段上ってお参り~。

その後、岩船港へ。めちゃ凪いでいてびっくり~。ほんと台風来るのかな?(笑)

海岸線を行くと、いくつもビューポイントがあって、海岸では何組も浜辺キャンパーのご家族がいらっしゃいました。海はきれいだし、静かだし、日帰り温泉も沢山あるし、ほんといい所だなー

ホテルへ帰る道も散策できるようになっていて、いい感じ~。

そして、朝風呂に入って、ぼっと見ていると、なんかさざ波たっている所があって、部屋に帰って写真・動画を撮ってみると、イルカが30‐40匹くらい?跳ねたりしていて、中々ない風景!!

朝食のバイキングで、子供たちにはるぞうが教えてあげると、みんな大興奮!夏休みの良い思い出になったと思う。

チェックアウトして、北上をして、おすすめしてもらった”笹川流れ”へ。

こちらも、全然予備知識なしに立ち寄った自分ですが、遊覧船で景勝地をめぐるツアーのよう。

ちょうど、良いタイミングであんまり待たずに、乗船できてラッキー。

自分たちは、船の後方のデッキで立ちながら、景色をみてました。左側だったので、行きはあんまり岩場の面白い所がみえませんでしたが、帰りに期待~。

そして、中盤戦になってくれると、海鳥たちが活発化!

100円でかっぱえびせんを船上で売っていて、購入すると、狙っていた鳥さんたちが食べにきます。

はるぞう、こういうの得意だよねー。怖くないのかな?(笑)

かなりの接近戦。じぶんは、結構ビビりなので、数回のみ(笑)

帰りも、ずっと鳥さんたちと一緒に、船旅を楽しむ感じで、すごくおもしろかったです!

下船して、少しだけ土産物屋さん見ながら、2階へ。

ここでは、生の岩牡蠣が食べられ、堪能~。こっちの岩牡蠣はくりみーで、甘味があって、ほんとおいしい・・・涙

海もほんと綺麗で、キャンプしている人の気持ちわかるなー

更に北上する間にも、綺麗な入り江が沢山あり、途中立ち寄りながら、楽しみました。

途中、道の駅で、ランチタイムに。結構、人気のお店のようですが、タイミングが良くて、さくっとは入れました。

13時台だったので、売り切れも多かったのですが、お刺身定食がまだオーダーできました。

これが、豪華で、これで1人前。二人とも、お刺身でお腹いっぱいになるという幸せモードになりました♪

更に海岸線を北上。

そして、はるぞうリクエストの”鶴岡市加茂水族館”に到着

夏休みなので、それなりに混んではいましたが、さくっとこちらも入館。

こちらは、クラゲにフォーカスした展示が有名のよう。

途中、写真撮り忘れましたが、職員の方が、超詳しくクラゲの捕食シーンをライブで解説してくれたり、変体を繰り返す様子を図や写真を使ってやってくれる場所があって、かなり面白かった~。クラゲマニアの気持ちが少し分かった。興味深い生物っす。

アザラシ君たちは、ちょうとプールの水の入れ替えで、活動的な所は今回は見れませんでしたが、はるぞうも自分も大満足な加茂水族館でした♪

そして、ちょっと距離があったのですが、月山高原まで農道を走って、ひまわり畑へ行ってみました。

ちょうど、見ごろでいい感じ!

自宅のミニひまわりが心配になりながら、夏を満喫できた気分になりました(^^)/

そして、今夜の宿泊は、昨日はるぞうが予約してくれた温海温泉。鶴岡市ですが、やや市街地から離れた山の中。

川沿いに川床などあって、いい感じ

こちらが今回お世話になった“萬国屋”さん。大きな観光旅館で、めちゃ綺麗です。

お部屋もいい感じ~。

こちらは、お風呂に行く途中の廊下ですが、気持ちいい景色~。

温泉もほんといいお湯で堪能しました♪

そして、食事処で、会席料理。魅力的なおしながき。

こちらも、やっぱり日本海のお魚がほんとうまい!!

このワインも美味しかった~。また、飲みたい

最期には、炊き立ての枝豆ご飯。おこげも美味しかった

デザートも食べて、お腹いっぱい~

はるぞうは、部屋で飲むのに、この”YUZA”ウィスキーをシングルで2種類。おいしかったので、お土産で買いたかったのですが、CASKの限定ボトルは中々道中も見つからなかったなー。

アクティブな一日で、楽しかった~。日本海最高!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする