2005年に68Kg台までいってしまった体重を落とすべく、日々格闘中?です。
自分への戒めの為に、ブログに記録を残す事にしました。
体重計・スポーツジム・食事と、気をつけながらの毎日ですが、すっかり、大井町の飲んだ暮れ・食べ歩きの記録になりつつあるブログですが、気長にやっていきたいと思います。
暇つぶしに、眺めてくださいね。
このブログの他にも、少しだけ紹介です。
☆Neon Fishのホームページ
http://www.neon-fish.com/
☆マスターの体重の推移とジムの記録
http://www.neon-fish.com/inside_frame_master.htm
☆大井町のお店情報
http://www.neon-fish.com/inside_frame_ohimachi.htm
ちょっとだけ、良い事があった。
今日会社の健康診断だったのですが、昨年から2Kg以上減っていた!
&腹部周りも2cm減。
おーやるなー(自分)。
密かに、うれしい午前中でした。
(しかし、午後は、バリウム後の下剤で、苦しかった・・・。)
今日会社の健康診断だったのですが、昨年から2Kg以上減っていた!
&腹部周りも2cm減。
おーやるなー(自分)。
密かに、うれしい午前中でした。
(しかし、午後は、バリウム後の下剤で、苦しかった・・・。)
6月からのナイシトール効果の検証ですが、添付のような感じ。

いい感じで、でてきましたよ。
なかなか65Kg台を下回るのは、難しいですが、来年かな??

いい感じで、でてきましたよ。
なかなか65Kg台を下回るのは、難しいですが、来年かな??
ちょっとだけ、頭痛が夕方過ぎからしてくる頻度があがってきているかな?

今日も、会社で夕方からしてきて、血圧計で測ってみたら、150を超えていた。いつもは、100-110くらいなので、あーやっぱりという感じ。
早目に上がって、ストレス発散のため、久しぶりにプールへ。
うーん。来週定期検査で医者にいくので、発作まではいってないけど、話ししなきゃなー。
ストレスのない仕事っていうのは、あり得ないし、難しいなー。

今日も、会社で夕方からしてきて、血圧計で測ってみたら、150を超えていた。いつもは、100-110くらいなので、あーやっぱりという感じ。
早目に上がって、ストレス発散のため、久しぶりにプールへ。
うーん。来週定期検査で医者にいくので、発作まではいってないけど、話ししなきゃなー。
ストレスのない仕事っていうのは、あり得ないし、難しいなー。

2瓶目にはいった”ないしとーる”ですが、順調です。
徐々に徐々に、66Kgの前半に向かっているトレンド。
さて、これから秋、このままいけるのか??