
朝は、2階の食堂で朝食~。この干物が美味しかったなー。

さっと、用意をして、午前中に残りの外湯巡りにGO!

最初は、さとの湯さん。駅前で、かなり広くて、お風呂の種類も豊富!
温度も色々あるので、はるぞう気に入ったみたい~。

駅前のこのお店で、静岡の実家へ送る蟹を物色。いけすには生きた蟹がいっぱい!

テクテク温泉街を歩いて、はるぞうは一の湯さんに。

自分は、一番遠いまんだら湯さんに。

ここは、そんなに大きくはないですが、空いていて、露天の風呂もあって、なかなか好き~。

小雨ふってますが、体ボカボカで歩いていても、ちょうどいい感じ。

5軒目は一の湯さんに。洞窟風呂があるお風呂で面白いー。

最後の6軒目は、地蔵湯さん。

ここも大きくはないですが、空いている時間に行ったので、のんびりできてよかったー。

はるぞうは、先に宿の方が進めてくれた、喫茶店”ノバ”に行ってまったり~。

自分も合流して、今日のプランの作戦会議しながら、外湯巡り談議。

城崎温泉を後にして、出石そばをお昼は食べに行くことに。

かなり混雑しており、どのお店も行列が。。。
最初並んだお店が結構時間かかりそうなので、次にはるぞうが狙っていた”輝山”さんに。

20分くらい並んで、IN。こんな感じで、注文の状況みながら、ご主人と思われる方店頭で、蕎麦打ちされてます。

そして、お蕎麦タイム。ここは、薬味が色々とで楽しそうなお店。(卵、とろろ、ネギ、わさび、などなど)

蕎麦ですが、こちらは、黒い蕎麦と白い蕎麦があり、10皿ずつお願いをしました。
この蕎麦ですが、東京で以前食べたものと全然違って、味があって美味しい蕎麦でした!
黒も白もどちらもお気に入りの蕎麦でした!

そして、この鴨汁がさらにいい感じ~。はるぞう大好きです。

お蕎麦の後は、峠道と高速道路を使って、有馬温泉へ。
数日前に予約した有馬グランドホテルさんに。

かなり綺麗なホテルで気持ちいい~。

お部屋も広々

山の上なので、眺めも素敵

夏はプールも気持ちよさそう~。
写真はないですが、楽しみにしていたホテルの金湯と銀湯ですが、かなり好きな温泉!
ここは広くて、静かで快適で、且つ最上階のお風呂なので、展望もいいので、大好きです(^^)/

良いお風呂をいただいた後には、夕食タイム。
カウンターのお席で、調理の方とお話しながら、リラックスタイムになりました。


この日は大晦日だったので、年越しそばを。

お造りも綺麗~

どれもおいしいなー

このしゃぶしゃぶが美味しかったな~

白いご飯も美味しくておかわりしちゃいました♪


食事の後は、ホテルロビーのBARへ。
響きのブレンダーズチョイスですが、香り高く気に入りました(Neon Fishでも出そうっと)

おしゃれなチョコレートをいただきながら。
BARの後は部屋でゆっくり紅白を見ながら、除夜の鐘をゆく年くる年を見ながら、はるぞうと乾杯!2020年は、ケガもなく健康な充実した年になりますように♪

元日の朝は、気持ちの良い天気。

朝は、ビッフェでお雑煮もいただきました。かなりの種類のあるビッフェで充実しています。

チェックアウトが11時なので、朝食後もゆっくり地下のお風呂にいき、その後最上階のお風呂で景色眺めながら露天風呂を楽しみました。

チェックアウト前にロビーでレモンスカッシュ。

気持ちの良いホテルで、有馬グランドホテルのファンになった大晦日・元日でした。
皆さんにとっても、楽しい2020年になりますように!