![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ca/96b1eea872e5ed97eca9ac32f836ebef.jpg)
朝もやの温泉小屋の周り。雰囲気ある静かな朝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/da/baa5d8c7976a98542015e2a47768c69b.jpg)
今回は、3人で個室を用意してもらいました。こんなかんじで、シンプル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/45/a9ad44922fb8e21e2435518351d1c0c7.jpg)
朝ご飯も、いい感じ。ご飯とみそ汁がお代り自由がうれしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/00/c19af5c986315867107951f9d6afc226.jpg)
ということで、7時過ぎから、出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/88/42de6ca1c36e89854f29234a355be47a.jpg)
木道をのんびりと、てくてく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/80/d14d4393f11902e4bf6a87191db60f1e.jpg)
途中小さな森
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6c/c8fd61f08a8576077af7ce5bb54af28e.jpg)
ほんと、どこも川がきれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3d/6f80b0d6dc75dacc62024f4b4e9197ec.jpg)
見晴らしの小屋を抜けて、帰りは、アヤメ平方面に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/36/b8d5bb87a4175a84b2f28c73857ac4a8.jpg)
途中、こんな看板があったのですが、どうも、はるぞうは熊ちゃんとすれ違ったらしい・・・(黒い大きな犬みたいなものをみかけたそうな)。
ほんとにいるんだなー・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9f/9004d235e9b6190ad3bbf4aaec830089.jpg)
途中沢沿いに、どんどん登って行くのですが、400mの標高差がこんなきついとは・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5d/dcc4c8a364b5f1e9181e977839570c1f.jpg)
15分歩いては、休んでの繰り返し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7c/45cf359cc7c6831b9d8401128ea0c4fc.jpg)
そして、ほぼ頂上へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cf/8ad888b8c4266cced29f18526dd6a996.jpg)
山の上なんですが、こういうきれいな沼があるのが、不思議。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2b/2e63b052a3dfecce2e11334d6b35766b.jpg)
アヤメ平の上は、ほんと不思議な感じで、きっと昔の人もびっくりしたんだろうなー。
こんな山の上に、お花畑って、不思議だよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d8/f147edc02598d79fee0b653493493100.jpg)
そして、鳩待峠へ向けて、下り。。
途中で膝がいたくなってきて、痛め止めのみながら、慎重に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b4/96f0158ee627ec00fa812ffd4e1bb0c7.jpg)
下りきって、今日も20km近く完歩。にんげんできるもんですね。
鳩待峠で、山菜そば食べて、ほっと。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c9/475535bfb28bc1b2d4d073695296a62c.jpg)
帰りは、老神温泉に泊って、宴会をはるぞう・母親と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/64/636482415efcca3ad883036531cd3439.jpg)
初めて尾瀬きたけど、ほんといいところだった。
&母親・はるぞうと、いろんな話をゆーっくりできた良い2日間だったなー。
次回は、尾瀬沼に違った季節いってみたいなー。