![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b7/b0357d52c15c774043708527fc35052a.jpg)
連休ということで、以前からはるぞうが気になっていた”東雲ゴルフクラブ”さんに、宿泊付きプランできてみました。WEBでは、かなりのコスパが良いと評判の所で、チェックしていました。(宿泊・3食・飲み放題・温泉・1.5Rで1.3万円台♪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b7/3603e6ef9c83f15d98907feb90d2632a.jpg)
午後13時前に到着して、ハーフ開始。かなり暖かくて、完全防備してきましたが、徐々に脱いでいく事に。コースもレディス短くて、はるぞうもいい感じ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/25/045b2c83c805d4c375f80b408fe326b6.jpg)
宿泊は、クラブハウス隣の建物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4f/166a079ef8f7b5f6553bbd176d8b46c8.jpg)
1階はちょっとした談話室的な所がある感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d2/0607864aa15e5f316b4bb55aa8e5222a.jpg)
お部屋は小さくて、おしゃれではないですが、許容範囲~。
写真撮り忘れましたが、お風呂の泉質はどろっとしていて、すごく気に入りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/41/8e2f3246d90369d94e1d18361604ec13.jpg)
夕食は、クラブハウス側で。デザートはシャトレーゼのケーキが食べ放題~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/70/9ebd13185237c8b45ad627effdeeb776.jpg)
ここから、写真が会場のLEDの照明の影響で緑ぽくなってしまって、すみません。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6f/034160a6d6a1003f16f0d45c7ea78f06.jpg)
和食を選びましたが、いい感じ♪
加えて、飲み放題で🍺🍷焼酎などが飲み放題~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/45/ea38ab267f1e781e4877746b86a0cbc2.jpg)
最後は、白ワインを1000円で自室に持ち帰ることもできて、お得~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3b/914853d63144bba9f69f0ec5431a8f95.jpg)
朝ご飯は、この時には和食のみ~。いつもは食べないので、少しだけ手をつける感じで、残してしまってすみませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c4/ed5058d3da47cdfd4c01f5da63985f74.jpg)
そして、スタート近くには、ホットワインサービス設置。あったまるね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a9/0970d1df1492cae2a275a479898616bb.jpg)
10日は、日差しがなかったのですが、風がなかったので、予想していたより、かなり楽!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/06/cce0fec11ec304387b2771d064f15b3b.jpg)
かなり、サクサク前半周ってきたので、10時前にお昼ご飯。
はるぞうは、お蕎麦と山かけの定食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a8/e3ad6d7aa144d9a0d6ae61508129c177.jpg)
自分はおすすめメニュー。これも美味しかったな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fa/cee28ed13dca362a2f398421d7c41134.jpg)
10≠P8Hは、前半よりやや難しく感じましたが、楽しめます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bf/e8ed17832c61b4db4fe72cb8d70f13b4.jpg)
自分は、スタンスせまめにしたら、ドライバースライス無くなって、アドレスほんと大事だなーって思いました。
終わってみると、はるぞう104、自分102と我が家としては良い感じまわれました。
全体的には、口コミどおり、設備は古い所が多いですが、それを大きく上回るコスパを感じる良いゴルフ場でした。
季節を変えて、また、うかがいまーす♪