Neon Fish マスターの記録@大井町(新)

気が向いた時に、たまーに書いています。暇つぶしにどうぞ!

『ちゃっぶとりあ』さんに台風の夜に

2012-09-30 19:59:00 | 大井町
台風の近づく関東地方。
自宅でお仕事しながら、練習場も風で中止連絡がはいり、早目に夕ご飯に伺う事に。
天気も心配なので、ずぶぬれになっても、早目に帰れる近場が良いなーという事で、”ちゃぶっとりあ”さんに。
さすがに、この台風には、人気のお店でも勝てず、ゆったりしている感じ。

オーダーした後に、ブログ用に今回は写真を撮ったのですが・・・・。
手前にピントがあってしまって、奥のオーダーした物の名前が分からない・・・。
ということで、以下写真解説なしで、ごめんなさい(笑)



このグラタンみたいなのは、かなり好み。

めずらしく、海鮮のリゾット。濃厚で美味しいー。

デザートも、今日はしっかりとはるぞういただき。

自分も、珍しくデザートを。
台風も、帰る頃には、意外と品川近辺は影響少なく、ほっと。他の地域も影響少ないといいなーと思いながら、自宅に戻る日曜日の夜でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『青横ハイボール酒場』さんに初めて

2012-09-26 21:00:00 | ノンジャンル
たまには、気分転換で平日に外で食事しようって事になり、はるぞうと青物横丁へ。

先日、知り合いのFaceBookに書いてあった”ハイボール酒場”なる所にIn。

お店の場所は、旧東海道沿いの、元焼酎バーのお店の所で、中にはサラリーマンがいっぱい。

鳥からがおすすめということで、いただきましたが、ボリューム満点!
揚げ物禁止を一時解いてもらって、なんか、普通のサラリーマンの夜をたまにはするのはいいなーと思った夜でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若洲ゴルフリンクスに初めて

2012-09-18 10:07:00 | ノンジャンル
この日は、数ヶ月前から、約束を吉田さんとしていたゴルフ。

有明の先の若洲リンクス。横は通った事があったけど、海のほんと近く。

天気は、曇りで、午後から雨心配していましたが、ちょうどいい感じ。

時々、晴れ間も見える中で、入道雲がモクモクと。

東京ゲートブリッジのすぐ横で、風力発電や、遠くにスカイツリーなどが見えたりと、東京らしいゴルフ場なのかもしれませんね。

はるぞうは、ちゃこさんから、色々と教えてもらいながらの18H。勉強になったかな?

ちゃこさんは、やっぱ、綺麗なショットで、安定。こんなかるーく、振って綺麗に飛ぶといいなー。
帰りも品川に、ちょこっと走れば着くので若洲はいいなー。吉田さん、付き合っていただいて、ありがとうございました!!また!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『軍鶏チュー』さんでゆーっくり

2012-09-17 18:05:00 | 大井町
なぜか、週末からお腹の調子が悪い・・

はるぞうと、相談してビオフェルミンがいいんじゃない?ってことで、今日からちょっと飲んでみます。今までは、なんでもかんでも正露丸でしたが、腸にはこちらの方が良い時もあるとのことで。

夕ご飯は、軍鶏チューさんで、ゆっくり。まずは、ャeサラから。

ネギマを食べながら、最近の仕事の話やお店の話。しばらく、しんどい状態が1-2か月続きそうだが、がんばれねば・・。

はるぞうは、好きな椎茸肉巻をオーダー。

最後は、ししとうをちょいちょいつまみながら、ほんとゆっくりの月曜日の夜。それにしても、今年の夏は、あっという間に終わってしまった気がするなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『一風堂』の餃子好き!

2012-09-17 14:04:00 | ノンジャンル
昨日・一昨日と出社だったので、今日の祝日はお休み。

ちょいと、お店の買い出しに五反田にいった時に、一風堂へ。
ここもたまに来るけど、混んでるなー。餃子を10個頼んだけど、小さくてプリプリで美味しい。

ちょいと買い物した後は、大森町で少しだけ練習。
雲の流れがはやい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする