Neon Fish マスターの記録@大井町(新)

気が向いた時に、たまーに書いています。暇つぶしにどうぞ!

『楽々』さんに初めて

2010-03-24 22:35:00 | 大井町

八幸の後に、Mさんが寄りたい所あるということで、東小路へ。あ、この楽々さんて行きたかったんですよねー。ちょうど、お客さんが帰るところで、3名入店OK。
カウンターで6-7席かな?

ャeトサラダ。

マーボー豆腐。

餃子。2人前。うまいっす!

塩焼そばも良い感じです。

ママは中華系なので、日本の居酒屋メニューと、中華の両方。リーズナブルで美味しいので、良いお店だなー。また、伺おうっと。

(それにしても、2軒目のオーダーメニューとは思えない・・・)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『八幸・すずらん通り店』さんに初めて

2010-03-24 20:22:00 | 大井町

今日はDICEに寄った後に、はるぞうとMさんが飲んでいる八幸さんに伺いました。前日に、すずらん通りに支店だされて、営業2日目。雨だったのですが、お客さんが一杯です。すずらん通りの出口で、ちょっと前まで、蕎麦居酒屋さんが営業されていた所です。

苧ヨの天麩羅。

鯛のお刺身(と思う)

そんで、おでん。はんぺん、シラタキ、など。

こちらの支店の方は、息子さんがやられるようで、味も本店同様に美味しいです。

日曜日もやられるようですので、時々伺えそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのアウトレット

2010-03-23 13:38:00 | ノンジャンル

実は、はるぞうも自分もアウトレット行ったことがありませんでした。
宿で地図見ていると、結構御殿場って近いなーということで、芦ノ湖→御殿場へ。
平日なので、駐車場もさっくり入れて、スムース。でも、平日にしては人がいるなー。あんまりほしい物があったわけではないのですが、全部歩いてみると、かなり広くて大変。

休憩かねて、ご飯タイム。

はるぞうは、シラス丼。おかわり自由の炊きたてご飯のお店で、好評価。

帰りも渋滞少なくてよかったなー。

平日のお休み改めて、気に入りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっちが似てる?

2010-03-23 11:53:00 | ノンジャンル
ちょいと、お遊び。Wiiで似顔絵つくってくれているそうですが・・。

こちら、はるぞう作の自分。

こっちは、SWっちさん作の、自分。

どっちも似ているけど。。どうやろ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河鹿荘さんに

2010-03-22 16:22:00 | ノンジャンル
おそばの後は、少し東海道の旧街道を散歩しながら、早咲き桜をみて、お宿へ。なんかゆったりしていていいなー。

お部屋に入って、少し落ち着くと、テーブルの上に、佃煮や漬物が・・。これは、飲め!って事か?ということで、はるぞうが、日本酒を開け始めた。
あー昼間から、落ち着いて飲めるのは、いいなー。

さて、夕飯・お風呂なども楽しませてもらいましたが、こちらは、はるぞうのページに任せてその後。
ちょいと、部屋をでてみようということになり、23時過ぎに1階のラーメン屋さんにいってみました。

会社の宴会の2次会で大盛り上がり中。カウンターではるぞうと飲んでいると、ご主人が「すいませんねー」と、おつまみが続々・・。こちらこそ気を使わせてしまって、すみませんでした・・。

ここでも、はるぞうは、日本酒をカャJモニあけて、おじさんに心配されるほど。

温泉三昧・日本酒三昧の楽しい・楽しい夜でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする