Neon Fish マスターの記録@大井町(新)

気が向いた時に、たまーに書いています。暇つぶしにどうぞ!

『しながわ食堂』@鮫洲駅前に初めて

2010-05-11 11:12:00 | ノンジャンル
GW明けの火曜日。会社のお仕事は、いきなりフルスロットル。いろんな事件があって、なかなかボケた頭にはきつい。そんな感じで、バリ島でチャージしてきたエネルギーはすっかり消費してしまって、かなり遠い思い出に・・・。

22時近くになってしまったのですが、コナミによって、プール。はるぞうは、今日は夕ご飯メニューが思いつかず、鮫洲駅前で食べることに。駅前酒蔵が結構混んでいたので、ちょいと見回すと旧東海道沿いに、新店がOPNEしていました。
”しながわ食堂”さんという名前で、とりあえず入って、お刺身3点盛りをつまみながら、はるぞう待ち。

そして、ネギヌタ。意外とこの趨。噌が好きなんですが、結構おいてないんですよね。
お店は、カウンターが結構長いので、10人以上はいけそう。テーブル席も2-3個あった気がします。

筍焼き。

シシャモや、酒盗クリームチーズ、空豆を食べながら、いい感じ。

すっかり閉店の時間になってしまったので、次回は明るい時にとってきます。

鮫洲駅前で、つまみながら、飲めるいいお店ができて、ウレシカです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『たくみ』さんで、ソラマメの時期だなー

2010-05-09 20:01:00 | 大井町
あー自分の好きな季節がきたー

空豆の季節。これは、うれしい。新鮮で茹で上げのプリプリが大好き。
トラストさんの帰りに、ちょっとだけ寄ってつまもうと思ったのですが、美味しそうな物がたくさん。。

カツオも綺麗・・

これもうまい・・・。

ホタルイカも・・・。

食べ過ぎでやめときゃいいのに、カレーも・・・。

あーいいGW最後の夜でしたsmile
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『Trust Saloon』さん2周年おめでとう!です

2010-05-09 17:41:00 | BAR
バリ島から帰ってきて、今日は片づけをしていると夕方。
昨日・今日と、線路沿いのトラストサルーンさんが、2周年のイベントやっているので、御挨拶にいってきました。

早目の時間にうかがうと、大井町でBARホッピングされている顔見知りの皆さんと遭遇。お祝いには、今年はなぜかハーレー系が多く、うちもバリ島のお土産で参戦(笑)

ギネス飲みながら、ャeト。それにしても、2年以上に昔からやっているような気がして街にすっかりなじんだなーと、人の店ながら思う。

ハンバーガーはすっかり売り切れてしまって、今日はホットドックと、チリドックを久しぶりに。

これからも、日曜日の午後から営業してくれる貴重なお店なので、がんばってほしいなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリ島の海の写真もすこーし

2010-05-09 15:19:00 | ノンジャンル
そういえば、海の写真を全く載せていなかったので、ちょいとだけ。

1日目は近場だったのですが、あんまり海峡がよくなくて、写真撮るのは難しかったのですが、2日目・3日目ときれいでした!

2日目は、ホテル6時出発でバリ島の北側まで、3時間かけて車で移動。

国立公園に指定されていて、すんごくきれい。遠くに来る価値はありました。
浅瀬のカスミアジの大群。100匹以上は軽くいて、美しい・・。

光がすごく入って、気持ちいいャCント

3日目は結構なドリフトダイブ。ボーっとしていいダイビングだったなー。

詳しくは、はるぞうのページで、そのうち(笑)まとめてくれると思いますので、そちらをお楽しみに!

http://haruzou2000.sakura.ne.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の最後は夕日とお寺

2010-05-07 20:26:00 | ノンジャンル
インド洋の夕日がスゴク綺麗っす。
@ウルワツ寺院



その後のエケチャックダンス(?)もかなり楽しかったー

後日、はるぞうのページをお楽しみにboy
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする