Neon Fish マスターの記録@大井町(新)

気が向いた時に、たまーに書いています。暇つぶしにどうぞ!

『ルンビニ』さんに初めて

2011-05-14 14:55:00 | 大井町
元ャJラさん→中華屋さん2軒と、色々と変わってきた所が、先日からインド料理屋に復活したのでうかがってきました。

1階のテーブル席に座りましたが、2階もあるのかな??

ランチメニューはかなりお得な感じ。

Aセットをはるぞうとオーダー。3種類カレーが選べて、サラダとご飯+ナンがでてきます。
ナンもすんごい大きいので、満腹。
味は、シバさんとも違う感じで、そんなに辛くなくて、まろやかっていうかんじ。

また、うかがいまーす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨折 DAY2

2011-05-14 14:38:00 | ノンジャンル
金曜日にはるぞうが、Web発注してくれたエアー円座が届いた。

これで、持ち運びも楽ちん。さっそく、使ってみると、いい感じー。
ランチのお店→茶豆珈琲→英会話と、外で機動力も試しても、満足。

問題点は、1点。店に入って、膨らませている所が間抜けだなーmeromero2

外で、膨らませて入るか?トイレにまず行って、膨らませるか?うーん、オペレーション方法を考えなければなー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『金井寿司』さんが午前3時まで!

2011-05-14 02:32:00 | 大井町
先日、他のBARで栄鮨さんにいらしたKさんが、最近金井寿司さんで深夜やられていると聞いてさっそく伺いました。

金井寿司さん自体も久しぶりだったのですが、この日は骨折後・・・。円座を使わせていただいてカウンターに。はるぞうの他に今日は、N君も一緒に乾杯。

蟹の垂フ物。

水タコのカルパッチョ。少しおつまみメニューが増えてうれしいっす。これも獅「。

お刺身盛り合わせ食べながら、ビールの後は、ウーロン茶でおとなしく。

最後は、汁物いただきながら、ネギトロとゴボウ巻き。

何といっても午前3時までやってくれるのが嬉しい・・・。

ごちそうさまでした。(骨折もめちゃ痛くなくてよかったー)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛い・・・1日(続く・・・)

2011-05-13 19:08:00 | ノンジャンル
最近自宅マンションの節電の為、下りは階段を7階から使っています。
今朝の事ですが、階段をおり始めた所、滑ってお尻を強打しました。


しばらく、自宅で痛みがひくか?様子を見ていたのですが、全く駄目だったので、ロキソニンを飲んで大井町の整形外科に行ってレントゲンを撮って診察してもらった所、写真でもはっきりと判別できる骨折との事。

固定などもできない部位なので、痛み止め薬で、自然治癒をと。
しばらく、ヨーカ堂で早速買ってきた円座で、会社行って使ってみると、なんとか使えるかな・・・。


夕方は、これを客先の会議室にも持ち込み会議・・・。

また、ドクターが言うのは、1ヶ月程度、骨折の強い痛みは続き、半年程度は軽い痛みが続くとの事で、長期戦となりそうです。。という事は、この円座とも毎日お友達ってことね・・・。

痛い1日は続く・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『武蔵家』さんのビールはいつもキンキン

2011-05-13 01:33:00 | 大井町
木曜日なのですが、今日は忙しかったNeon Fish。終わってからは武蔵屋さんに。

それにしもいつも、凍らせてくれているこのジョッキは嬉しいなー。美味しい。

さっと食べて、寝て明日もがんばろー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする