Neon Fish マスターの記録@大井町(新)

気が向いた時に、たまーに書いています。暇つぶしにどうぞ!

『いこい鮨』さんに新年のご挨拶

2013-01-05 20:28:00 | 大井町

年末年始でペナン島に行っていたので、帰ってきたらやっぱり寿司が食べたくなり、いこいさんに。

いつものように、お父さんが迎えてくれて、ちょっと嬉しい。

そして、おつまみをチョコチョコと、いつもようにおつまみコースをお願い。

それにしても、握りより、いろんな物が食べれて嬉しい。

&自分ではあんまり頼まない物も出してくれるのも嬉しい。

この日は、飾りでヤドカリちゃんも登場。

ちょいとかわいいのでパチリ。
うーん、やっぱり、いこい鮨さんは美味しいなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港空港で飲茶

2013-01-04 14:07:00 | ノンジャンル

朝暗い時間に起きて、ホテルを後にして、空港へ。
今回は、ダイビングの機材持ってこなかったから、かなり楽ちんのパッキング。
空港でも、いつも荷物の重量が大丈夫か?ドキドキしながらですが、今回は余裕~。

ペナン島ともお別れ。年末年始満喫させてもらいましたー。

お約束の機内食は、軽い感じのオムレツ

香港空港について、ここで4時間。

空港内を散策する事に。2つ大きなゾーンがあって、別のゾーンにいくと、かなりにぎやか。
はるぞうは、ZARAで洋服を物色して、ダウンジャケット購入。

ちょいと、飲茶を食べようということになり、入ってみる事に。
中国らしく、チンタオで乾杯。

はるまき。

チャーシュー饅などいただき、写真にはないのですが、調子にのって2人では食べれない量を頼んでしまって、美味しかったけどかなり苦しい。

最初、トランジット4時間は長くて何しよう?なんて思っていましたが、あっという間。

今回の年末年始のお休みは、いつもと違った雰囲気で面白かった!!

来年はどうしようっかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペナン島でお刺身

2013-01-03 14:35:00 | ノンジャンル

朝起きると、毎朝の日課になりつつあるFOXTV。この日は、6センス。見たことあるのに、見ちゃうんだよなー。結局、字幕なしで最後までみちゃった。


遅い朝ごはんは、ちょっと小雨の中で出かけて、カフェ風のお店で。

ワイン飲みながらスープ。はるぞうは、これでお腹いっぱいになりそうな感じ。

自分はピザ。写真が暗くなってしまった。

はるぞうは魚介のパスタ。
結局、ワインを1本開けていい感じで、ご馳走様。

ホテルへ帰る途中散歩。屋台がない昼間は、ちょっと殺風景。

午後はのんびりして、夜は他のホテルを散策。

小さな海辺のホテルですが、改装されて静かで感じが良さそう。

1階のBARで1杯のんで、外にでると感じのいい照明に照らされている外観が。

そして、2階の日本レストランへ。(写真が暗くてすみません)

はるぞうは、久しぶりの日本酒を。ワインクーラーにはいってくるのが、ちょっと面白い。

お刺身盛り合わせは綺麗!なんか日本にいるみたいっすね。

椎茸焼き

照り焼きチキンだったかな?(笑)
席数も結構あって、ゆったりした配置なので、ゆっくりできるレストランでした。

帰り道は、いつもの屋台が道の両側に。

途中、食べて帰るまでに食べたかったフッケンミーを。この為に、日本食レストランを少なめにしていたのですが、やっぱ食べて満足。ペナン島のお休みも、もうすぐ終わりだなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペナン島ジョージタウン街歩き

2013-01-02 14:41:00 | ノンジャンル

今日は、ペナン島ののんびり年始も残り少なくなってきて、今度はジョージタウンへ散歩&お買い物にでてみることに。前回はツアーのワンボックスでしたが、今回はローカルバスで移動してみる事に。20分以上乗るのに、100円以下。うーん、やっぱ暮らしやすい街だなー。

うろうろしながら、はるぞうが目をつけていた飲茶さんにたどり着くと、新年でお休み。&M田さんに教えてもらったお店を探すも、見つからず。。そんな中で歩いていると、地元の人が集うお店があって、ちょいと入ってみる事に。

並べてあるので、オーダーも簡単で、安い!

お茶も1リンギットで飲み放題と、これも素晴らしい。

食べたかったチャーシュー饅んもGET。二人で、お腹一杯に。
その後、ジョージタウンでまわっていなかった所を、はるぞうと散策。
(写真は、はるぞうのカメラに任せてなし(笑))
1日、のんびりまわるのも悪くないと思いながら、ホテル方面にまたバスで。


夜は、ハードロック付カフェに。

時間も早かったので、ちょいと、ビール飲みながら軽くつまむはずでしたが、意外とぼりゅーみー。

ホテルにへ併設されている感じで、ャbプな感じが素敵。ちょっと、町中から離れているけど、泊まってみたいなー

そして、2次会は、いつものホテル近くの屋台に。
サテを食べながら、はるぞうと、今日の散策の話を。
ペナン島のお休みも、だんだん残り少なくなってきて、ちょっとさみしい夜でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペナン島で元旦のスチームボート

2013-01-01 09:32:00 | ノンジャンル

はるぞうが、元旦の朝からお腹の調子が悪く、ずっーっと昼過ぎまで部屋でごろごろ。
FOXTVで結構映画やっていて、はまって2人でぼーっと2≠R本みてしまった。
はるぞうは、昨日のトウモロコシの脂がいかんかったのかな?

自分だけ、ホテルのレストランでクラブサンド。

夕方から、極楽寺とペナンヒルのツアーお願いしていたので、ワンボックスで移動。

ここもすごいお寺さんで、圧巻。

こういった石の彫り物もすごく手がかかっている。

このタワーも登れるので、ちょいと登ってみる事に。

が、これが結構しんどい・・。7階?くらいまで、階段でヘトヘトに。。

その後、ケーブルカーでペナンヒルへ。

頂上に行くと、マレー半島側に続く橋も良く見える。今、2本目をつくっているらしい。

ちょっと、お遊びでパノラマを(笑)


頂上に小さなホテルあって、ここでスチームボートっていうお料理を。
要は、野菜や魚のすり身などのお鍋。
はるぞうのお腹が治りきっていなかったので、自分かなり食べましたが、野菜いっぱいでいい感じ。

だんだん、暗くなってきて、帰りがけには、ほんと綺麗な夜景。
写真には、このきらきら感を撮るのは難しいなー。

帰ってからは、いつものホテルのBARへ。はるぞうは、スイカのジュールで乾杯。
元旦から腹痛のはるぞうは、今年ドラマチックになりそうな予感かも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする