ある中学校の生徒がプリントを見せてくれました。
新出単語を
・英語を見て英語を言ってみる(発音)
・英語を見て日本語訳を言う
・日本語を見て英語を言う
これを各5回ずつ、3周やったら印をつけるというもの。
まあ、確かにある程度、回数は必要です。
でもこれだと
回数ばかりに意識が向いて
肝心の覚えられたかどうかは二の次になります。
しかも、
これを自由進度学習の一環でやってます。
babyとか15回も言わなくても覚えられますよね?
つまり、
教え方としては
最悪です。
まあ、教え方にすらなってないんですけどね。
大学でいったい何を学んできたのか?
要するに今のせんせー
教え方を知らないんです。
そもそも、
5回×3=15回
ってどうやって数えるんです?
自己申告なので
いくらでもごまかせます。
っていうか、
目的・・・覚える
手段・・・口ずさむ
ですよね?
この方式だと
目的・・・口ずさむ
となり、肝心の覚えられたかどうかは二の次にされる。
っで、このことを生徒に聞いたら
「ノート点がもらえるからこれでいい」
だそうです。
もうダメです。
■↓中学生の勉強の仕方(ノート術)は↓
勉強のやり方がわかる!中学生からの最強のノート術(ナツメ出版)
■LINEでお問い合わせ
■空席状況をチェック
・学年ごとの曜日・空席状況がチェックできます
新出単語を
・英語を見て英語を言ってみる(発音)
・英語を見て日本語訳を言う
・日本語を見て英語を言う
これを各5回ずつ、3周やったら印をつけるというもの。
まあ、確かにある程度、回数は必要です。
でもこれだと
回数ばかりに意識が向いて
肝心の覚えられたかどうかは二の次になります。
しかも、
これを自由進度学習の一環でやってます。
babyとか15回も言わなくても覚えられますよね?
つまり、
教え方としては
最悪です。
まあ、教え方にすらなってないんですけどね。
大学でいったい何を学んできたのか?
要するに今のせんせー
教え方を知らないんです。
そもそも、
5回×3=15回
ってどうやって数えるんです?
自己申告なので
いくらでもごまかせます。
っていうか、
目的・・・覚える
手段・・・口ずさむ
ですよね?
この方式だと
目的・・・口ずさむ
となり、肝心の覚えられたかどうかは二の次にされる。
っで、このことを生徒に聞いたら
「ノート点がもらえるからこれでいい」
だそうです。
もうダメです。
■↓中学生の勉強の仕方(ノート術)は↓
勉強のやり方がわかる!中学生からの最強のノート術(ナツメ出版)
■LINEでお問い合わせ
■空席状況をチェック
・学年ごとの曜日・空席状況がチェックできます