今日は家で試験勉強
今さら本腰入れても
悪あがきにしかならないことはわかってるけど
やったところがちょうど出れば儲けものなんて
おめでたい考え
同じ試験を受ける友達は
オリンピックをチラチラ見てしまうと言う
私は「エリザベート」が気になって
手元にある物をチラチラ
時計見てソワソワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b3/4cddf94d5b95a190f57d68d03bb936ed.jpg)
そろそろ第1幕が終わる時間
第1幕の終わりのエリザベートは
息を飲むほど気高く美しい
ついフランツとトートの話ばかり
してしまったけど
実咲凛音のエリザベートも素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1b/701b7c480b858e01906b721a296a989e.jpg)
1回目の公演終演
1時間後には2回目の公演が始まるなんて
ハードだろうなあ
今日もひどく暑いけど
舞台の上はどうなのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/59/ba66611acdb6c1bfa305047669f948fa.jpg)
2回目の公演が幕を開けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f4/ba8ca66f88aa965a52a5f0b85e13ce95.jpg)
宝塚大劇場の公演の時間に合わせて
初演の雪組公演のCDをかけた
言わずと知れた一路真輝&花總まりの公演だ
録画でしか見たことはないけど
初演から20年
衣装から何から 素晴らしく進化した
でもやっぱりこれが
宝塚版エリザベートの金字塔なんだろうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6f/1ccd2d3ef7e1d0b6504d7672b11d0781.jpg)
第2幕がはじまる
少年ルドルフは安蘭けい
通常は娘役が演じる少年役を演じ
「王家に捧ぐ歌」ではアイーダを演じ
最後は星組トップを務めた
役の幅の広さに改めて感心する
エリザベートとトートのデュエット曲
「私が踊る時」は
春野寿美礼トートの花組公演以降
宝塚版エリザベートに取り入れられたから
初演にはない
名曲揃いの「エリザベート」の歌の中でも
1番と言っていいくらい好きな歌だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b6/33b36271ce49ef46ba0f4b0eb5f36934.jpg)
CDはエピローグを迎えた
1曲多いぶん大劇場の方が遅いかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/43/5129175f4b4cfba0aeb2370c6de63c5c.jpg)
本編が終わった後のショーで
一路真輝は
本編ではエリザベートの歌う「私だけに」の
メロディに乗せて
タカラヅカへの思いを歌う
初演「エリザベート」は
一路真輝の退団公演だったんだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4d/ea92400042243f079a83401295f465d5.jpg)
終演時間を過ぎた
1本だけ残しておいたクリスタルベルグで
初演「エリザベート」と
最新「エリザベート」と
今までの全ての「エリザベート」に
cheers ‼︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bd/6cf2a2b728b0e6bb51e625f1680fe9d0.jpg)
あとは千秋楽を残すのみ
最後も素晴らしい舞台になることを
願ってます
今さら本腰入れても
悪あがきにしかならないことはわかってるけど
やったところがちょうど出れば儲けものなんて
おめでたい考え
同じ試験を受ける友達は
オリンピックをチラチラ見てしまうと言う
私は「エリザベート」が気になって
手元にある物をチラチラ
時計見てソワソワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b3/4cddf94d5b95a190f57d68d03bb936ed.jpg)
そろそろ第1幕が終わる時間
第1幕の終わりのエリザベートは
息を飲むほど気高く美しい
ついフランツとトートの話ばかり
してしまったけど
実咲凛音のエリザベートも素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1b/701b7c480b858e01906b721a296a989e.jpg)
1回目の公演終演
1時間後には2回目の公演が始まるなんて
ハードだろうなあ
今日もひどく暑いけど
舞台の上はどうなのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/59/ba66611acdb6c1bfa305047669f948fa.jpg)
2回目の公演が幕を開けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f4/ba8ca66f88aa965a52a5f0b85e13ce95.jpg)
宝塚大劇場の公演の時間に合わせて
初演の雪組公演のCDをかけた
言わずと知れた一路真輝&花總まりの公演だ
録画でしか見たことはないけど
初演から20年
衣装から何から 素晴らしく進化した
でもやっぱりこれが
宝塚版エリザベートの金字塔なんだろうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6f/1ccd2d3ef7e1d0b6504d7672b11d0781.jpg)
第2幕がはじまる
少年ルドルフは安蘭けい
通常は娘役が演じる少年役を演じ
「王家に捧ぐ歌」ではアイーダを演じ
最後は星組トップを務めた
役の幅の広さに改めて感心する
エリザベートとトートのデュエット曲
「私が踊る時」は
春野寿美礼トートの花組公演以降
宝塚版エリザベートに取り入れられたから
初演にはない
名曲揃いの「エリザベート」の歌の中でも
1番と言っていいくらい好きな歌だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b6/33b36271ce49ef46ba0f4b0eb5f36934.jpg)
CDはエピローグを迎えた
1曲多いぶん大劇場の方が遅いかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/43/5129175f4b4cfba0aeb2370c6de63c5c.jpg)
本編が終わった後のショーで
一路真輝は
本編ではエリザベートの歌う「私だけに」の
メロディに乗せて
タカラヅカへの思いを歌う
初演「エリザベート」は
一路真輝の退団公演だったんだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4d/ea92400042243f079a83401295f465d5.jpg)
終演時間を過ぎた
1本だけ残しておいたクリスタルベルグで
初演「エリザベート」と
最新「エリザベート」と
今までの全ての「エリザベート」に
cheers ‼︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bd/6cf2a2b728b0e6bb51e625f1680fe9d0.jpg)
あとは千秋楽を残すのみ
最後も素晴らしい舞台になることを
願ってます