日曜絵かきの散歩道 “doucement,doucement”

日曜絵かきは楽しくて孤独 青空に誘われてつい散歩に
“ドゥスモン、ドゥスモン(ゆっくり、ゆっくり)”

イギリス/床暮らしはじめました

2017年07月04日 | 日記
パパパッパパッパパーパ
パッパーパパパー♪

LOVE LOVE LOVE ♪



わかりにくかったと思うけど
ビートルズの
「All You Need Is Love」とともに
イギリス国旗をお送りしました

だって今日の『ひよっこ』
宗男さんが
ビートルズに入れ込む理由が
明かされて
じーんときたから



「All You Need Love」の発表は
1967年ってことだから
1966年のビートルズ来日時には
まだ発表されてなかった

それにしても
戦後20年経ってたとはいえ
敵だった国のミュージシャンが
来日したって
改めてすごいなと思う
オリンピックもそうだけど



それにしても気になります
島谷さんの表情



昨日から



床暮らし
はじめました



昨年キッチンで活躍した
この四角いファン
ひと夏でたまったホコリ掃除が
ものすごく大変だったから
今年は使わないでおこうって思った



サーキュレーター1号を
キッチンに配属して
サーキュレーター2号に
こっちとあっちを兼任させようと
その都度持ち運んでみたけど
まあ面倒



四角いファンに
ホコリよけのカバーを付けて
今年も活躍してもらうことにした

ユニクロで試着した時の
フェイスカバーが
ちょうどよさそうと試してみたら
目が細かすぎて
全く風来ず



やっぱり
ちゃんとしたカバーを使うことにして
もっとシンプルなのがよかったけど
なるべく目の細かい物をと
レースカバー

意外にかわいい



レースの物って
どこか昭和な雰囲気



応募書類
昨日には先方に届いたはず

何をしてても
電話が気になる



鳴らないと平和だけど
鳴らないことには始まらない

鳴らないまま
静か〜に
ポストに封筒が突っ込まれたら
どうしよ



ハローワークへ
求人検索に行ったら
新着求人がやけに多い

ああそうか
月初めか

古くなった商品に
新しい賞味期限ラベル貼って
出すようなものだけど
3か月経てば
応募する側の状況にも変化があるし
初めて見た人には
確かに新着求人なんだから
これでいいのかな