ほのぼの暮らし・そわそわパソコン買い替え2022.9.3
●さらばDell。コンニチワLenovo。<その1> パソコン臨終 パソコンの臨終は唐突だ。約四半世紀前に初めてvaioノートを購入して以来、vaioの後継...
新潟独り暮らし時代68「集い易くて騒いでも苦情の無い有難さ」
●集い易くて騒いでも苦情の無い有難さ 来客の出入りが自由なアパート暮らしになると、たまに...
新潟独り暮らし時代67「自分好みの生活空間の復活」
●自分好みの生活空間の復活 何かと行動に制約が多いことと、とにかく部屋が狭いのに耐えかねて、県職員単身者向け「文京寮」から飛び出して民間の賃貸アパートに暮らし始めると、ほんの3か月...
新潟独り暮らし時代66「新部屋は眼下に信濃川の眺め」
●66新部屋は眼下に信濃川の眺め 昭和62年5月の最後の週末。2か月足らず過ごした新潟県職員の...
2020年9月のつぶやき
2020年9月1日総裁選が話題。国主導での地方創生の枠組は、地方の財政や権限の調整制度の現状においてはやむなしかと諦観的だが、根源的に求められる地方の野性的ともいえる生命力を伸張し...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事